人生は地続き

ここ最近感じるのは、学生の頃の生活やしてきた事が今に反映されているなという事です。

どういうことかというと、会社は一般的に週5日とフルタイム勤務です。それって学校も週5時間5〜6限までと同じ生活リズムです。

後は部活動や習い事、余暇時間の過ごし方。

例えば幼い頃から音楽をやってきた人に、今から始めますっていうんじゃ追いつけないです。どう足掻いても追いつくためにはその人よりも頑張らないといけない。

過去に自分がしてきたことの結果が今に反映されるんだなぁということが特に音楽や絵など習得に時間が掛かることに憧れを感じる私にとって痛感する所です。

羨ましがっていないで手を動かせばいい話なのですが、憧れはあっても明確に表現したいものがない。

明確な目標がないのにやっても意味なくない?

と思って立ち止まってしまう訳です。そうしている間に継続している人は継続しているし、継続してやってきた分他の分野にも手を出せる訳です。二刀流三頭流出来る訳です。

それって強いなぁと思います。

私も何か無我夢中にできるものが欲しかった。

一時はあったのですが、継続は出来ないものなので今は手持ち無沙汰です。


無職となり早数週間過ぎました。その間に単発のアルバイトを入れるも余暇の時間の過ごし方が分からない。

好きだった本を読もうにも手が伸びず、読んでも文字が滑って読む気にもなりません。音楽も楽器を少し弾いて満足。絵は描いても満たされず。


このまま人生終えるのかなーと思うと虚しいです。

自殺するにしても、このまま惰性で生きるにしても、自分の人生って振り返ると何かあったかな?と虚しくなります。悲しくなります。

これが仕事に力を注いで〜というのもなんだか違う気がします。あくまで生活のため。それに仕事にやりがいを求めるのもなんだか生き甲斐という点で違う気がします。

実生活このままでいいのかな、よくないよな、何か趣味見つけないとな、でも見つけてどうするんだろう、と堂々巡りをしています。

先人達は一体どうしていたんでしょう。誰しもこの疑問は抱くと思うんですが、日々ありがとうと感謝して目の前のことをこなして生きる。それで良いんでしょうか。どうしても物足りなく感じます。

今この時間が将来の自分を作ると思うと、それもまた不安です。選択肢ですね。人生は選択の連続です。


それに現代は情報で溢れ返っています。お店に行けば魅力的な商品が沢山並んでいます。その中から自分にとってほんっと〜〜に必要なものが何か。探し出す事ができるんでしょうか。

欲しいという感情で手を出す、そしてまた新しい物に魅力を感じて手を出す。

ツイッターやネットもそうだと思います。魅力的なもので溢れている。おまけに他人の生活水準なども伺えて、自分も、もっともっとと求めてしまう。現状に満足なら無くなってしまう。


人にあって自分にないものはたくさん、山ほどあると思います。でも逆に他人が欲しくて自分にはあるものも何かしらあると思います。

私は今ある現状が壊れることが怖いです。あるもの、持っているものがなくなってしまう。そのことが不安です。

不安であれば対策を立てないといけない。その対策をどう取れば良いのか。お金です。お金が必要になります。

今の生活水準を落とさずに満足過ごすにはお金が必要だなと結論づけます。

ここから生活水準を上げる、這い上がる。難しいなと思います。

なんかもう落ちるところまで落ちてきた気がしますし、無い物ねだりもあまり良くないのかな、と思います。

現状あるものでどうにかする、今できることをする。結局そこなのかなと。

ゲームのように攻略本があってゴールから逆算できれば良いですが、そういうわけには行かないのが人生っていうゲームです。どう攻略して行けば良いのか答えがありません。人によってステータスも日々の選択肢も変わってきます。

だからこそ時間時間を意識して過ごさないと行けないなと思います。

でも何をすれば良いのか分からない。結局ここに着陸します。

習い事も途中で投げ出してズブの素人。本気になってやりたいことも無し。仕事も求職中。こんな私にできることって何かあるんでしょうか。

こうやって文字にして吐き出すことしか今はできません。答えが出る日が近いといいなと思います。

取り敢えずは今ある物に感謝していつ死んでも良いようにしようと思います。思い残す事が無いように過ごそうと思います。まぁ思い残す事がないように、となるとやはりお金の問題が出てくるのですが、今はそっと置いて置くことにします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?