見出し画像

#688 定規を変える

いろんなものへの感じ方、見え方
調子がいい時は、
あまり気にならない動きでも
何か気になり、気が滅入ってくる
取り残されたような感じ
うまく伝わっていないような感じ
うまく立ち回ろうとすると
見透かされている感じ
流れがどうも違うところへ
行き始める
そういう時に、身を潜めるか
抗って、動きまくるか
動きまくっても
流れが悪い時は、変な流れになり
うまくいかない経験則がある
身を潜めていても
ずっとそのままではいられない
気分を変えて、後ろ向きな見え方は
なるべくしないようにして
なるべくあるがままを見る
こうしないと、こうあるべき
から離れて、あるがままを見る
意図を外すと、違う何かが見えないか?
なかなか、見方が変わらないと
見え方が変わらない
定規を変える。一瞬の出来事

教訓
見え方を変える。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,254件

よろしければサポートお願いします