見出し画像

無常って?

僕はマインドフルネス瞑想を学んでから
無常っていう仏教用語がある事を知りました。

無常とは
この世の一切のものは常に変化してとどまる事がない、永遠に変わらないものはないという例えらしいです。(凄く簡潔に書きました)

無常って言葉、すごく気に入りましたww

そういえば昔、平家物語で「諸行無常」って学んだなぁって思い出しました。
生命も全ての命あるものはいつかは滅び、また新たに生まれる、
その繰り返しなんでしょうね。

私達人間も生まれて、死んでいくことには逆らえないませんね。

って考えると普段の悩みもアホらしくなってきません?

そしてマインドフルネス瞑想を実践し、
今この瞬間を意識して感じて気付く、と自分の無駄が削ぎ落とされることを感じる場合があります。

現代社会で沢山のストレスや悩みを抱えているあなた!

その無駄なストレス、悩みと言う名の脂肪を
マインドフルネス瞑想で鍛えて削ぎ落としませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?