見出し画像

10月23日中日新聞朝刊記事リレー記載 & なんとなく推測できること


おはようございます、free mental place 航です。

昨日の帰りなんですが

高崎ナンバーの車を見たんですよね。

僕は今まで見た事なくて
どこの車?
なんて注目しちゃいました。

家に帰ってから調べてみると
群馬県にある
高崎市なんですね。

そして
やはり走り慣れていないみたいで
けっこう迷いを感じさせる運転でした。

そこで
考えちゃって
止まろうとすると
ヤバいよ、

そう思いながら
すぐ後ろを走っていました。

ヒヤッとしましたが
仕方ないことですね、
走りから推測して
初めてきたみたいでしたから。


見たことないナンバーの車って
それだけで注目してしまいますね。

思えば
前の車でよく京都に行っていたんですが
いつも注目されていました。

尾張小牧ナンバーが
けっこう珍しかったみたいです。

確か
4文字のナンバーって
当時は尾張小牧だけだった気がします。

今はご当地ナンバーで
どうか分かりませんが・・・。

でも
尾張小牧ナンバーって
卑怯なんですよね。

そもそも
尾張小牧って地名、
ないんですよ。

それって
どこやねん、
地元の僕ですら
そう思いましたから。

名古屋、三河、
そして
尾張小牧、なのかな。

当時の
この地方のナンバープレートです。

他にはなかったと思いますが
違っていたらすいません。

思い起こせば
一宮駅も
JRの尾張一宮駅、
名鉄の新一宮駅、

同じ一宮なのに
昔から二つの駅名が付いています。

それも
頭に余分なものが付いているし・・・。

これもある意味、

どこやねんって話しですよね。

一宮ではなく
尾張一宮、

なんとなくですが
めんどくさい話しが
昔、一宮から出たような気がしますね、

尾張って付いた経緯に・・・。

あくまでも推測ですが・・・。


ここら辺で
尾張って付いているの、

一宮だけですし、

あくまでも
駅名に限ってになりますが。


昔は
繊維で栄えていたしなあ、

なんて
そんなことも
考えてみました。


事実はどうか分かりませんが
あくまでも推測ですからね。


さて、それでは今朝もさっそく。


いじめ最多61万件
小中高19年度「重大事態」2割増

画像3

画像4

画像5

画像6


いじめが増えたのか、
はたまた、
今まで見逃していた問題に
積極的に関わっていくようにしたのか、

どちらもあるかもしれませんね。

ですがやはり
大人がしっかりと関わり、
そして壁役となるのは必要だと思いますね。


抱えていた不安 あふれる
休校明け 6月下旬から相談急増
「今の気持ち 聞いてあげて」

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14


話しをただ聞く、

簡単そうで
非常に難しいことです。

話しを聞きながら
自分の価値観が必ず出てきますので

そのまま受け入れることができないんですよね。

これは誰でも最初はそうなります。

僕らカウンセラーも
訓練をして
身に着けた技術ですから。

何をしたらいいか分からないときは何もしないで

その通りですね、

余計拗れちゃう可能性がありますから。

どんと構える、

そんな姿勢もまた
頼もしく見えるものです。


コロナで「行かない」選択
子の意思尊重 「安心できるまで」

画像16


画像15

画像17

画像18

画像20

画像19

画像21


あくまでも
色々な選択肢の一つとして
読んでもらえたら幸いです。

こんな選択肢もあるんだ、と。


ローマ教皇、同性婚容認発言
「家族になる権利持つ」

画像22

画像23

画像24


これは凄いことではないでしょうかね。

そう思いますが、
どうなんでしょう、

影響力があり過ぎてるのもまた
難しい問題となりますからね。

いい方向に
向かって欲しいですね。


「バット風呂」


画像25

画像26


バットと混浴、

いかがですか?

しかし、
色々考えますね・・・。


今朝の景色&ガリレオストーム

画像2

今朝もどんよりとした
景色ですね。

朝から雨が降っていますので
仕方ないのですが・・・。

5時44分の景色ですね。


画像1


今朝の時間は
4時2分です。

気温は20℃ですね。

結晶も
ほぼ全体的に育っていますね。

寝ぼけていて
起きていつもと違う順番で
行動をした結果、
1分の短縮となっています。

寝ぼけてる時って
こんな感じなんですね。

気を付けよう。


さて、なんとか今日も書き上げることできました。
それでは最後に本日の写真選ばさせてもらいますね。
いつも素晴らしい写真を提供して頂き、本当にありがとうございます。
後ほど、記事を読まさせてもらいますね。

そして最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。

昨日の帰りも
願い虚しく雨に降られました。

今朝も朝から雨模様ですので
車の運転にも気を付けましょうね。

特に周りに・・・。


それではまた明日の朝に。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?