見出し画像

5月19日中日新聞朝刊記事リレー記載

おはようございます、free mental place 航です。
今朝もいつも通り4時20分に目覚めたんですが、ちょっと違う過程を辿ったんですよね。
気づいたらソファーの上で朝の3時・・・。
いやいや、今日って何曜日やったっけ、明日は土曜日、ちゃうやん月曜やったやん、マジかー・・・
心の中の葛藤です。
一瞬でそこまで葛藤し、ツッコむ、我ながらよく鍛えているなあ、と今思い出しながら書いています・・・。
ですが、けっこう僕って自分のこと、好きなとこは好きなんですよね。
だって、そのまま布団に入って、何事もなかったように普通に寝入って、そしていつも通り4時20分に目覚めるんです。

確かに昨日仕事中も眠たいなあと思っていましたが、まさかこんなにも速攻で身体が反応するなんて、いや、ほんと、ねえ。

なにが言いたいかというと・・・。

素直に自分の心と身体に向き合ってみてください。

僕は普段の生活で特に何かを気にして取り入れている、制限している、そんなことはしていません。

あえていうなら、心と身体からのメッセージとして、自分の内から出てくるもの、それをそのまま受け入れている、ですかね。

そうですね、たまたま居眠りがこの時間になっただけ、なんですかね、ある人の記事を昨日読んで、それを自分に落とし込んでみると。

もちろん、僕にとってはこれが自然体でしょうし、
人によっては、全く違う自然体があります。
自分にとっての、自然体で。

それでいいんじゃないですかね、
人それぞれ、
それをそのまま認め合えればいいな、素直に思います、

あ、でも風邪ひくし、間違いなく怒られますので、気をつけます、はい。


さて、それでは、今朝もさっそく。


五輪エンブレムとコロナ掛け合わせ

特派員協会誌 組織委取り消し要請


画像1



日本外国特派員協会の月刊誌「NUMBER 1 SHIMBUN」の4月号で、東京五輪の大会エンブレムと新型コロナウイルスのイメージを掛け合わせたデザインが掲載され、大会組織委員会が同協会に取り消しを申し入れた。
組織委は「世界中で人命、経済、人々の生活に多大な被害がもたらされている中、大会の象徴であるエンブレムと関連付けたデザインを掲載したことは誠に遺憾」と主張。


著作権の侵害だとか、もちろんそんなことも関わってくるでしょうが、僕が真っ先にこの記事を取り上げたのが、
ホント、もうちょっとだけ、考えましょ、です。
何気ないことかもしれませんし、良かれと思ってかどうかも全くわかりません、ですが、
それを目にしたとき、どんなイメージを持つでしょう。
とてつもなく、苦しく、悲しい思いをして、やっと向き合えるようになった、
そして、東京五輪のエンブレムを見たら、なんかわからないけど、とても嫌な気分になった、どうして?
そうなるとは限りませんが、ならないとも限りません。
なら、やはり未然に防いだ方がいいですよね。

自分が何気ないことでも、他人にとっては大ごとかもしれない、
もちろん、本人は気づくはずありません、
何気ない事ですから。
少しだけ、考慮してみませんか、
もちろん、僕も含めて、です。


教室に元気な声 再び

北名古屋の小中 分散登校始まる

同校は全教室にアルコール消毒液を置き、手洗いやうがいを徹底。
遊具や本など共有物を触る前後は手を洗い、給食時は机を前後に向けるなどの対策も取る。


いやあ、ホント、待ち望んだ風景が徐々に増えていくんですね。
色々不都合はあるでしょうが、何事にも不都合はつきものです。
それを改善し、よりよくしていけばいいですよね。
なによりも、
子どもたちのために、です。
大人の義務ですね、はい。


心身の不調「サイン気付いて」


これは、とても大事なことです。

今までと違うことが起こっていたわけですから、
今まで通りいければいいけど、
今まで通りいけないかもしれない、

絶えず、念頭において、見守っていてほしいですね。

何気ない動作、言動が必ず現れます。

こころと身体は正直なんです。

おや、と疑問に思ったら、気のせいかな、と思わずすぐ対応、ぐらいがいいかもしれませんね。
何気ない声掛け、それだけで違います。
「なにかあった?元気ないけど・・・。」

何もなかったならOK、
気付いて対応できたからOK、

子どもたちのために、大人として出来ること、してあげましょう。


県が感染症対策局

コロナ特化「室」を格上げ、体制強化


画像2


県は18日、新型コロナウイルス感染症対策に特化した「感染症対策局」を新設。
感染状況の把握、遺伝子で感染の有無を調べるPCR検査や医療の体制強化、軽症者用一時宿泊施設の運営などを担う。
保健医療局が担当している業務を分離し、55人体制で、20日付で設置する。
「今までは臨時の対応をしてきたが、今後は感染の第2波、第3波に備えて恒常的な対応をする」。


僕は、この人好きではないんですが、この政策、学校再開の政策等々は素晴らしいなと、素直に思いますので、今回写真付きで記事として取り上げました。
何目線やねん、はい、すでにツッコまれています・・・。

まあ、嫌いな人でも、いいことしたら素直に認めましょ、てことで・・・。
ムリにいいとこ探すではなく、ですね。
気付いたら、あえて気づかないふりせずに・・・。


さて、けっこうな時間になってしまいましたね。
なんか最後にこの方の写真というのもなんだかなとはおもうんですが、やっちまったもんはしょうがないですよね。

それでは、最後に写真選ばしてもらいますね。
いつも素晴らしい写真を提供して頂き、本当にありがとうございます。
そして、本日も最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。

それでは、また明日の朝に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?