11歳ADHDの僕が将来「好きなことで生きていく」を目指す理由

僕が好きなことで生きていこうと思った理由は、将来めんどくさいことで生きていきたくないからです。

では僕にとってめんどくさいとはどういうものなのかというと、ものすごく重い荷物を運ぶ仕事や、手先を使う細かい作業や、とても複雑な計算問題、例えば筆算や分数の計算などです。
ほかにも膨大な単純な単純作業などもあります。

そういう状態の時は早く終わらせたくなったり、とても精神が疲弊したりします。

でも多くの人は好きな仕事ではなく我慢してできるだけ高収入な仕事ついて社会に貢献しないといけないというと思います。

実際この世の中お金を稼がずには生きていけません。

なので好きな仕事でその中でも給料で生活していける仕事に就きたいと思っています。

でも好きなことでお金を稼いで生活できる人はほんの一握りだというひともいます。

だからこそ子供の時に好きなことを極めていくことで好きな仕事に就けるように努力することが大事だと思います。

例えば僕はプログラミングが好きだし得意です。

将来その仕事に就けるためにプログラミングの習い事に行ってゲームを作ったり、マインクラフトというゲームでいろんな装置を作ったりしています。

そしてコツコツ努力して好きな仕事に繋げていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?