見出し画像

「でもやっぱり人間向いてないわ」バランス

バランス良く、というのをよく聞く。
食事も然り、考え方も然り。

物事はいろんな側面を持っているので、
「バランス良く見ていきたいですね」というが、そんなこと可能なのだろうか?

昔はバランス良くというのが、
片足立ちをキープし微動だにしないようなイメージがあった。けれど、そうではなくて、片足立ちをキープするために手や体幹を使ってなんとか倒れないようにするのがバランス良いという状態なのではないかと思う。というか、それしか私にはできないのだ。

今の私はバランス良く、仕事もプライベートもすることができるのかという課題に直面している。
だから、このバランスというのに対してすごく考えてしまうのだ。

結果を見てしまうと、
バランスが良くなかったというふうになるので悲しい。天気予報が当たらない時だけ、言われるのと同じだ。当たったときはさも当然のようにしてしまう。

適切にいろんな方向で見ることやバランスを取るというのはなかなかできることではないから、まぁ自分なりでいいのではないかといつも諦めてしまう。誰も私の生活を全て見ているわけではないのだ。そうやって自分の限界を決めていく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?