見出し画像

【2023.06発行 MKニュースより抜粋】


番組予約しているNHKの「チコちゃんに叱られる!」

NHKホームページより:https://www.nhk.jp/p/chicochan/ts/R12Z9955V3/


食パンは焼くとどうして美味しくなるのか?


その答えがエントロピー増大の法則

食パンに含まれる水分がトーストすることで中心から乱雑へと変化することで旨味が増すのだそうだ。



秩序から無秩序へ。
整頓から乱雑へ。
価値あるモノから無価値へ。

自然界、人間社会、果ては宇宙に至るまですべては、エントロピー増大の法則によっている!?


無秩序、乱雑、無価値と言ってしまうとすべては悪い方へと動いているように思えるが、よくよく調べるとそうでもない。

一見乱雑化したように見えるものでも混ざり合うことで均等化したものであれば新たな価値を生み出すことにもつながる。


例えばコーヒーにミルクを入れる。茶と白、最初は色の乱れ合いが始まるがしばらくすると黄土色となり落ち着く。
味も苦味からマイルドへ。


この道理がわかれば、自然現象でも社会現象でも、課題解決の糸口が見つかるかも。

外から何らかの力を加える、内から何らかの力を起こすことで新しい価値やカタチを創造することができるかも。



なるほど。チコちゃんは大変ためになる。




【 ↑ 伊豆を愛するコトウダ社長の1週間はコチラ ↑】


【 ↑ MKニュースバックナンバーはコチラ ↑ 】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?