見出し画像

【MKニュース6月号】おいハンサム2!!が始まった


【MKニュース6月号より抜粋】

以前もこのニュースで取り上げたお気に入りのドラマ。
「おいハンサム‼︎」


土ドラ・フジテレビ系列で23:40。

このドラマがもたらしてくれるさまざまな教訓を紹介していきたい。


今回は『見ざる言わざる聞かざる』


日々の暮らしの中で聞かない方が良かったとか知らない方が良かったってことは、ままある。


例えば見た目、年齢、性別などで、上とか下とか勝手な判断をして、露骨に態度を変える。思い込みは時に信頼を損なう。


なにはともあれ、情報は氾濫し何が真実なのか事実なのか…正直わからない。

思い込みや先入観で物事を判断するなとは言ったものの、雑音の多さにうんざりしながら、それでも自分として必要な情報は確実にキャッチしなければ経営者はできない。


会社のかじ取りに必要不可欠なこと。それは


『決めること』。


冷静に世の中を見渡して『見ざる言わざる聞かざる』を戒めに見極めることが肝要。




コトウダ社長が声で振り返る1週間



古藤田社長の1週間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?