雑文「エヴァQ生実況(2014.9.5)」
すごい早回し。この併映いらなかったよな。
この巨神兵がセット販売なのも、Qの嫌いなところだ。明らかに現実のとある災害を本作へ紐付けようとしている感じが。
すべてのエヴァファンをだまくらかした(気難しい、何も褒めないことを信条とする批評家連さえ!)伝説の8分が始まるよーー‼︎
思えば金ローでこの先行放送を見て、実際に劇場へ向かうまでの20時間くらいが、もっともエヴァ熱が高まり、いちキモオタとして存分に二次創作的な妄想を膨らませるのできた、楽しく幸せな時間だった。
これまでカントクが関わった作品へのオマージュをふんだんに盛り込んできた新劇である。ラスト二作はバイオレンス・ジャック的な大お祭りのエンターテイメントをやるんじゃないかと想像していた。
たとえばこの場面に先駆けての、戦略自衛隊が迫る中でのオネアミスばりの弐号機打ち上げシーンが見られるのかもしれないと期待していた。
そして、地球に帰還したシンジ君の大活躍を、何の疑いもない未来として、まざまざと幻視していた。
それが、あんなふうに、陰惨に裏切られることになるとは……
サターンファイブみたいな小ネタにイラッとくる。うるせえ。
なんか画面暗くない? ジバニャン好きの小学生に配慮しているの?
旧劇と同じく四人に囲まれて銃を向けられる主人公。戦自と同じデザイン?のコスチューム。いま思ったけど、スターウォーズep3の感じで新劇から旧劇へと巻き戻そうとしたのかな……
おい、ポッと出の新キャラごときがシンジさんをにらんでんじゃねえよ!
おい、状況を説明してやれよ! ブッ殺すぞババア!
寒々しいまでに上滑りしたブンダー起動シークエンス。ここ、地球のどこなの……
Qの中で、この「緊張するわー」だけはゆるす。
なんで登場人物の全員が同じ語彙レベルなんだよ……
ポッと出の新キャラごときがシンジさんに舌打ちしてんじゃねえよ!
だから、説明してやれよ!
なんで説明しないのかさっぱりわからない。ねえ、説明したら死ぬの?
明らかにこの場面、膣内に槍イコール陰茎を突っ込んだ子宮口ないし処女膜の破砕を連想させようとしている。ここまでの新劇には無かった、あからさまなセックスの暗喩である。
子ども向けのアニメにセックス要素を取り入れるなんていう、90年代全開のアングラ感、カッコイー‼︎ コウノトリを信じる(以下略)!! これがライブ感なんですね、カントク(cunt-Q)⁉︎
唐突にサラリと明かされる、時空制御さえ可能とするスーパーテクノロジー。
ほんとここ、地球のどこなの……
たった十四年でここまで科学が進歩することをもはや信じることはできない。なぜならぼくたちは、自家用車が空を飛ばない2014年をすでに生きているから。
ギターのウィープが視聴者の慟哭を表しているんですね!
人類も滅んだみたいだし、もう地球を捨ててどっかいっちゃえよ。いや、もしかすると今後のギャラクティカ路線への伏線なのかもしれない。
いや、なんで技術屋じゃなくてテストドライバーが事故の責任負わされんのよ。社長もだんまりやし。悪いの君らやないの。
そんな効果音じゃ、強化ガラスは割れないよ!
出た、「エヴァの呪縛」! 古い鯖に当たったときのような深刻な蟻走感が全身を包む!
だから、説明しろよ! クソババアどもが!
この期に及んで高圧的な命令口調……毒親の典型例……
勘弁して欲しいのはこっちだよ!
アウト・オブ・レンジ(ファンの心が)。
そうこの、ネルフ本部とブンダーしか劇中に存在しない感じ。アングラ演劇を思わせる閉塞感。制作側が意図してその雰囲気を作ったのでは「ない」ことが透けて見えるのが、絶望に拍車をかける。
ちょっと待って! なんであのドーム状のものを見ただけでエヴァってわかったの?
旧劇の殺戮会場。
ピアノの上達スピードが速すぎる! 3秒で雨だれ式から両手を!
ジェネシスつながり?
たぶん回収されない伏線。
「元気少ない」「おなか満腹」。脚本家の自意識が鼻につく。
言葉だけで解説すんなよ! わけがわからないよ!
ダッシュがついてた。
なんでピアノの内部構造を3D化するのに何千万もかけたんですかァーーッ‼︎ 何千万もかけてるのになんでテレビ版ではバッサリ編集しちゃうんですかァーーッ!! 無意味の浪費が本作の裏テーマなんですか、カントク(cunt-Q)ゥーーッ‼︎
エロゲっぽい写真。旧劇の巨大アヤナミの残骸。
旧劇の記憶の洪水を連想させるシーン。突然の絶叫を少しズラして、エヴァファンをビックリさせるという、憎らしいセルフパロディ演出。
ふたりで完成できるようなものなんだ、エヴァって……
まさか、これを見た誰もが「エヴァなんてどうでもいいんだ」と考えるようになるとは……ライブ感?
「君になら」「君となら」。日本語最大の特徴であるところの、助詞を上手く処理した名セリフの誕生だァーーッ! と、脚本家が考えていそうなところがすごいムカつく。
ほんと、ネルフ本部とブンダーしか存在しないのね。
インフィニティ……もう英語の単語はダサいってことに気づこうよ。
いや、テレビ版ではそんないうほど連弾しなかったし。
マークシックス……バックセックスみたいなポーズだな。
だから暗いよ! もっと光を!
だから武器をおいて説明しろよ! 28歳なんだろ! おまえが馬鹿なガキだよ!
旧劇に逆行した血涙という露悪趣味。
操縦席に飲み物がたくさん散らかっばってるってことは、13号機がフタを開く前からそこにいたんだよね。どこから入ったの?
いや、どうでもいいんだけど。もうキミ、ほんとどうでもいいキャラになりさがったよね。意味深なセリフのすべてに、なんの意味もないことがわかったからだよ。
男とか女とか言わないのが新劇だったのに、いまのセリフは旧劇そのものだ。
エヴァの特撮的対比による巨大感がことごとく失われる状況設定。たぶん、制作側の意図したものでは「ない」ことが絶望に拍車をかける。
いや、だからなんでその黒いソウメンが使徒だってわかったの……
新規ファンに旧劇のアレっぷりを体験させるためのQなんですよね? 次回は破の続きなんですよね、カントク(cunt-Q)?
本作では碇司令の婿養子設定が消滅しているが、これはカントク(cunt-Q)が自分のスタジオを持ったゆえの主体性回復を、お得意のライブ感覚で表現しているのではないか。
さらに、Q制作の中で多くの離反者を生んだことが、廃墟に立つ孤独な王としての自己イメージを碇ゲンドウに投影させたと思われる。カントク(cunt-Q)ならではの、疾走する山吹色のライブ感だ。
改訂できるんだ。聖書とコーランもあとから書きかえできるよ!
冬月先生の電源コード抜き削除とか、やっぱQには余計なシーンが多すぎたね!
俺たちは中指を立てたい気持ちでいっぱいだ!
ブラックボックスを抱えたリアルロボットを人の知恵でなんとか制御しながら運用していくもどかしさがエヴァの魅力だったのに、この弐号機は原理不要の絵作りスーパーロボットと化してしまっている。おそらく、ライブ感によるものだろう。
全身がコア……全身がクリトリスみたいな感じ?
ほんと、支離滅裂なストーリーを音楽で無理矢理ひとつにつないでる感じ。
旧劇っぽいセリフ。Qってカントク(cunt-Q)がほとんど脚本書いてるんだろうな。
あれ、モザイクかけないの?
また男と女に拘泥したこのセリフ。すごい旧劇っぽい。
なんや、世間って。人類ほろびたんとちゃうんか。
テレビ局のお偉いさんたる「ゼーレ」がいなくなった今、物語のすべての帰結はカントク(cunt-Q)の責任ですよ!
旧劇の記憶がないと「自分のことばっかり」なんて発言は出ませんよね。
L結界密度……放射能を連想させようとしてるのか……
NEXT。EVANGELION3.0+1.0。これは破の続きからの急やりなおしで決まりだね!
最後に不謹慎を承知で、フォロワーの減少を覚悟で言わせていただきます。東日本大震災における本邦最大の喪失のひとつは、エヴァンゲリオンです。あの震災さえなければ、エヴァンゲリオンは今度こそまっとうなエンターテイメントとして終わることができたのに!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?