見出し画像

旅に思う、15日目。

今住むエリアでは、


”台風のおかげさま”で、
ちょうどよく涼しく、


しっかりと、雨が降る。


風もあまり強くないから
「鉢物たちの避難」もしないまま。


確かに昨日まで、
暑い日々だったのに。


今日は、涼しい。


暑さだって、
いつまでもは続かないもの。


気候の変化も、
一つの気分転換になる❤️


今日は、
今日で、


初めてな
1日の旅をしている♫


たまたま、昨日になって


来月から
”新しい風景”に出会うことが決まり


ここから8月の後半は、
それに向けての準備や


「今のうちにできること」を
なるべくこなしていく期間。


”数年前にも”
歩き回っていたエリアは


よくよく、記憶を正確に辿れば
「9年も、10年も前のこと」で


変わっていた景色に
「そりゃ、そうだよね」と思いつつ


しばらく
街中散策をしてみた。

(過去の記憶なんて、曖昧・・・。)


まだまだ、
中途半端な街中。


今住む土地の方が
断然環境は心地いいものだけど。



「新しく、人に出会う」なら


シンプルに
街中へ出向くことがチャンスにもなる。


夏の間、
のんびりできた分


早起きモードを復活しつつ、
体力づくりも、ある程度は伴いそうだ。


安心できる、
心地いい我が家❤️


ゆっくり休めたことで
また、次へと進める勇気になる♫


今回の決め手は
『お花を扱えること』


田舎に過ごした間
なかなか


”いいお花”には
出会えなかった。


街中へ出ることで
素敵なお花に出会う。


数年ぶりの復活と、
「お花の絵」を描いていきたいという


”新しい欲求”を満たしていく❤️


何気なくしている
日常の習慣も、


実は「転職旅による」
その都度、出会ってきた


喜びのカケラたち♫


小さな感動を
一つずつ、取り込んだに過ぎない。


海外へ出た人が
現地で感動して、


その国の文化やものを
地元へ持ち帰って広げる。


「住む場所ではない」
土地へ出かけることで、


その土地の良さを感じて
地元へ持ち帰る。


日本国内、同じ地域でも
「全く同じはない」


同じようにも見えるけど、
県の違いだって、国の違い。



9月からの旅で
私は何に出会っていくんだろう?


共に働く世代にも、
おたがいさまに影響を受けながら



新鮮さを保つ日常でありたい♫































この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?