マガジンのカバー画像

神話21 聖帝と呼ばれた仁徳天皇さまの物語  古事記下巻は

35
『古事記』の物語も下巻に入りました。世界三大墳墓「仁徳天皇陵」で知られる第15代仁徳天皇さまは、天神さま(応神天皇)の皇子。市井の人の暮らしを心配し税を免除したり社会整備も進め聖…
運営しているクリエイター

#空

小寒“寒の入り”&古事記下つ“巻の入り” ことの葉綴り六七六

芹栄(せりさか)う一月五日(水)。おはようございます。 二十四節気の「小寒」で、”寒の入…

38

皇后の怒り・天皇恋心 仁徳天皇八 神話は今も生きている ことの葉綴り六八五

五つの吉日が重なる金曜日おはようございます。一月十四日(金)は、六曜が「大安吉日」万事よ…

30

愛しい黒日売と青菜摘み 仁徳天皇九 神話は今も生きている ことの葉綴り六八六

のんびり平らかな土曜日をおはようございます。一月も半ばの週末です。皆さん、お元気ですか?…

34

まさかの失恋?! 仁徳天皇二四 神話は今も生きている ことの葉綴り七〇一

孝明天皇例祭おはようございます。皆さん、お変りありませんか? 私は、今年、節分祭の奉職で…

27