見出し画像

ブルネイが誇る7つ星ホテル”エンパイア”

こんにちは!!

今日は、ブルネイといえばこのホテル!!

エンパイアホテルについてご紹介したいと思います😄

(実は、今日も行ってきました!)

エンパイアは、ブルネイのムアラという地域にあるホテルです!!

七つ星ホテルだとされていて、
国王が所有しているホテルだそうです☺️

めっちゃ大きくて、カヌーができるくらいの広さのプールがあったり、映画館が中にあったりします😋

公式HPより

泊まるだけではなくて、気軽にお茶も飲みにいけるので、ブルネイの人たちの憩いの場になっています(^ ^)

わたしも、月3回以上は行っていて、いつもケーキとコーヒーをゆったりしながら飲んでいます!

ええ、七つ星ホテルで、お茶って、なかなか贅沢!!って思うかもしれないのですが、

意外とお値段はリーズナブル!!

ケーキは、一個日本円で400-500円、コーヒーやお茶もそれくらいのお値段です!!☕️ 🍰

アフタヌーンティーがあるらしく、今度コロナが落ち着いてきたら予約してみようと思っています(^○^)

今日いただいたのは、こちら!

ケーク・バティックと、カフェラテ😄
(バティックっていうのは、ブルネイの地域特有の模様です😄)

クッキーと、ナッツはサービスです(^ ^)

ブルネイのケーキは、日本のケーキと比べるとかなり濃厚!!

ずっしり、クリーミー、どっしり、あまあまっていう感じです!!
(語彙力)すごいおいしいです!!

最初食べた時は、完食できず、お持ち帰りしたんですが、

今日は完食できました😊(すでに、舌がブルネイ人化しているのかも)
(日本食もあまり恋しくなりません笑)

茶色い部分が、チョコ味で、クッキーがふんだんに入っています!
緑色の部分が、パンダンっていう植物(こっちではよく見かける!)の味で、こっちにもココア味のクッキーが入っています🍪

パンダンの葉
Wikipediaより、バティック
モグモグ

固いので、なかなかフォークに刺せず、手でいつも食べてしまいます笑
(ちなみに、ムスリムの人は手で食べる時は右手で食べます!)

カフェラテは、日本とあまり違いを感じませんでした!!

甘すぎず、飲みやすい!


サービス係の人もとても優しくて、お水がなくなると一瞬で持ってきて下さります!!

ホテルで一泊するのにはいくらくらいかかるのかとか、その他のレストランはどんな感じとか、のちのち記事にしていきたいと思います✊

楽しみにしていてください😊

それでは、また次の記事で✨

一度は宿泊してみたい、、(^○^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?