見出し画像

ただ撮影を楽しむ、の話

先日の皆既月食(と天王星食)イベントでの写真撮影を経て、
写真撮影は楽しいなぁと再確認しました。

そんなわけで撮影に赴いて参りました。

光芒を撮ってみたくて挑戦しましたが、ぼやっとしちゃって。
もっと何かコツとかあるんでしょうか。
右上の赤い紅葉にピンと合わせたら良かったかもと、帰宅してから後悔。
同じ構図でいろいろピントを変えて何枚も撮影したらよかったです。。
何となく前ボケと後ろボケを意識してみました
焦点となる葉っぱとISO・シャッタースピードを変えました。
さっきと印象がだいぶ変わりました。
見た目とは全然違うものが撮れる楽しさにも気づけました。
水面を通して綺麗に写った紅葉にフォーカスする試みです。
これもなかなか面白かったです。

いろんな色が入るからか、そして暑くないからか、カメラを持ち歩くのが気軽で楽しい季節です。
時間が経つと、"このときどんな思いで撮影したんだっけ?"となりそうだし、忘れっぽい自分のために、備忘録も兼ねて今後も不定期で写真をアップするようにしようと、この記事を書きながら"今"思いつきました。
撮影したらnote書くように、頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?