見出し画像

そんな本日の「ほのぼの記事」はさておき(笑)

人から理不尽な目にあわされたり、 酷い事を言われたりってのは、 ツラい事はツラいのだが。
「その人の本心」や 「本当はどういう人なのか」が知れて良かったという側面も実はある。
「知らないほうが良かった」とは、あんまり「自分は」思えない性格なのだろう。
※というわけで、今回はとっても「個人の感覚です」話。

――そうでなくても多分、 自分が知らないままで通り過ぎる事は、この世にごまんとあるのだろうがさ。

いや、なんならそれらを全部、 明らかにしていただいて結構だよ。

つらくても悲しくても、 心折れても壊れても、 知らないでいるよりはマシ。

少し嫌気がさすくらいが、 実際の世の中を捉えた時の感触として 「リアル」だわよ。
頭の中のお花畑で生涯暮らしたいとは 思わないわ。


――と、いうのは、ほんの強がりで。(笑)


満開の彼岸花畑の真ん中で、
真っ紅な花を両手に持って、
コトモリは独りで
くるくる回っていましたとさ。

あははは、うふふふ、って。

いつまでも。
いつまでも。

おしまい。
〔完〕

(もう、 夜寝ている時に見る夢の中に住所変更したいです。笑)