マガジンのカバー画像

ことほむの観光と文化財とメタバースの雑多な記事

123
コンテンツ時代考証やデザインや時々ITとかWordPressとかの雑多な思考のメモ。「ことほむ」のみんなで書いてます。記事内容は…割とディープで、思考の整理に役立つかもしれません。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

一人株式会社と相続と。

とある一人株式会社の代表が亡くなられて、そろそろ3ヶ月ほど経ちます。そしてその相続で結構大変になってるんで、ちょこっとメモがてら。 相続は大変だ〜と他人事…のように見てる場合じゃないですよ。奥さん。 2023年10月からインボイス制度が始まるわけですが、取引の関係で法人化しちゃうフリーランスさんとか出てくるんではないかなぁと。 その時、複数人で役員を構成しているなら、誰か一人居なくなっても、他の役員が相続のこととか組織の意思決定とかできるわけですが… お一人さま会社(

デザインとブランディングと世界観+IT

前回の一部の続き。(だが特に読まなくてもこの記事だけで独立してます) 最近デザイン誌の元気がなくなったって思うのは僕だけですか? そうですか? ちゃんと日経デザイン、読んでますよ。ずっと。 というわけで、2018年3月・4月のインデックスを見てみると… インデックスからブランディングが成功したぁとか、伝統工芸✕デザインで売りまくってるぜっとか、商品開発するなら今だぁっていう感じの、イケイケドンドン!感が伝わってきませんか? 来ませんか⁉ 対して、2021年の3月・4月

観光地プロモーションに「育成」+「アジャイル開発」みたいな即時性が求められて未完状態から育てる必要が⁉

アジャイル開発、スクラム開発っ! 高速PDCA、OODA! ウェブシステム開発とその運用でよく聞く必殺技業界用語です。 これらはほぼ全部「未完」状態で、プロジェクト全体を動かしながらゴールに向かって砂浜を駆け抜ける青春の一コマ…に似てる。(チョットチガウ) ゴールの姿がすごい勢いで変わっているのに対応するためにこうした必殺技が考え出されております。 フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン IT業界は大変だなぁ。 ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜ 非I

だが断る‼ ウェブ広告戦略と我は呼ぶ

前回書いたのはこれ。 SEOガチでやってくれている業者さんなら、前回書いたようなことはいいませんよ。たぶん「ゴール設定とかどうしてますか?」とか「読者さん(お客さん)に何を伝えたいですか?」って聞いてくれます。そう期待しますです。そうであってくれ。 前回、Googleサチコさんを設定してたらまぁまぁ登録してくれると書いてますが、そこでピンときた方は鋭いです。 そうなんです。そこそこ登録されちまうんです。だからまぁ、メタタグとか入れてあっても無いよりはマシなんですが、それ

もう騙されない‼「このサイト、SEO対策できてませんね⁉」( ・´ー・`)ドヤッ!について。

特に行政の方、言われてませんか? 言われてるでしょ? 観光関係サイトとか結構カモだし。🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🧅 そうじゃなくても、言われませんか? 「SEO対策してないと、PV下がっちゃって、最終的にCV上がりませんよ」って。 そんなことを言われても、フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!! って流せるようにしといちゃいましょう。 Google検索で上位表示されても フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!で。ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜ いや、そんなにス

広告デザインの事業構造とその変化

真面目に書いておこうかな。数十年後に見たときに(残ってるのか?)そんなことが2021年頃にあったのかと思えるかもしれないので。 振り返り。僕が広告業界(印刷業界)に入り込んだのは1990年年代。DTPワークフロー開発時代なわけで、もちろんまだまだテレビ全盛期。 その頃から21世紀に入って、フリーランスっていう考え方が一般的になっても、構造そのものはあんまり変わってないんですよね。それが下図。 実際にはこんなにきれいに別れてるわけじゃなくて、制作会社は印刷会社とくっついて