マガジンのカバー画像

VRゴーグルまとめ

23
Quest3やPICO4などのVRゴーグルについての記事をまとめたことはしろのマガジンだよ!
運営しているクリエイター

#Pico4

【VRゴーグル】Quest3をしばらく使ってみた感想!

Quest3が届いてから大体2週間くらい立ったので現時点での感想を簡単に書いていこうと思うよ! …

ことは しろ
7か月前
8

【VRChat】でMetaQuest3を使ってみたよ! -Quest3とPICO4の比較-

Meta Quest3が届いたから触ってみた感想だよ。私はPICO4を使っているからPICO4との使用感の違…

ことは しろ
8か月前
19

【PICO 4】『AMVR 3-IN-1 HEAD STRAP FOR PICO 4』の2週間使用レビュー

AMVRで販売されているpico4用のアクセサリー『AMVR 3-IN-1 HEAD STRAP FOR PICO 4』を2週間く…

ことは しろ
10か月前
6

【PICO 4】フェイスアクセサリ『AMVR 3-IN-1 HEAD STRAP FOR PICO 4』のレビュー

7月20にAMVRから新しく発売されたpico4用のアクセサリー『AMVR 3-IN-1 HEAD STRAP FOR PICO 4…

ことは しろ
11か月前
6

Meta Quest 3発表されたけどみんなどう思う?

先日MetaからMeta Quest 3の公式発表があったね!去年からPICO4やMeta Queset Pro、VIVE XR El…

1

【PICO4】改造!快適なVR生活を目指して Part.5『コントローラストラップ』

もうあんまり改造?するところはないんだけど、気になっていたコントローラストラップを購入し…

1

【PICO4】改造!快適なVR生活を目指して Part.6『ヘッドストラップ』

これまではヘッドストラップの位置を変えたり、バッテリーを追加で固定することでバランスを改善していたよね! 今回はヘッドストラップのアクセサリーを購入してみたよ!! 商品紹介今回購入したのはこれ! 私はAlliexpressで購入したけど、Amazonでも多分同じものが売ってるから載せておくね! Alliexpressは1300円くらいで購入できたけど、安全面とか考えるとAmazonの方がいいと思うよ!到着までの期間はほとんど一緒で、多分中国から贈られてくるのは一緒かな?

【PICO4】改造!快適なVR生活を目指して Part.5『PICO4専用レンズ』

普段眼鏡とかコンタクトをしてる人は眼鏡をした状態でVRゴーグルをつけることになると思うんだ…

7

【PICO4】改造!快適なVR生活を目指して Part.5『バッテリー追加 2』

昨日Part.4『バッテリー追加』をの記事を書いたけど、今日は少し改良したからその続きだよ。 …

【PICO4】改造!快適なVR生活を目指して Part.4『バッテリー追加』

さてさて~このコーナーもなんとPart4だね!PICO5とかではこのコーナーに書いてることが改善さ…

4

【PICO4】改造!快適なVR生活を目指して Part.3『Wi-Fi 6導入』

これまでは『Wi-Fi5』規格のルーターを使っていたんだけど、VRをやっているときにPICO4とPCを…

3

【PICO4】改造!快適なVR生活を目指して Part.2

今回のお題は~!『コントローラーをぶつける』&『コントローラーが重い』だよ! ”コントロ…

1

【PICO4】改造!快適なVR生活を目指して Part.1

というわけで~『PICO4改造計画』はじまるよ~!!! 2022年の秋ごろに発売されたVRゴーグル…

6

【PICO 4】のライフハック VR生活を快適に!

VRゴーグルのPICO 4 を購入してVRChatを初めてそろそろ1ヶ月が経ちそう! 競合のMeta Questと比べて重量バランス(前後バランス)が良かったり、価格が安いのにディスプレイの性能が高い等言われてるね。 Meta Questは持ってないから比較はできないんだけど、PICO 4の重量バランスは大体中心に寄ってて楽だよ! 欲を言うと少しだけ重心が前寄りで首が疲れるかな? フェイスクッションPICO 4は前面のゴーグル部分のフェイスクッションと背面のバッテリー部分