見出し画像

【PICO4】改造!快適なVR生活を目指して Part.5『コントローラストラップ』

もうあんまり改造?するところはないんだけど、気になっていたコントローラストラップを購入してみたよ!!

標準でコントローラに付ける落下防止のストラップがあるんだけど、それはあくまで落下時に手首につながったストラップで落下を防ぐものだよ。
標準のストラップだと使用時には効果はないの。

今回購入したストラップはこれ!

パッケージ

PICO4のコントローラに取り付けられて、コントローラーを握っていないときも落ちないようにできるストラップだよ!
うどんセイバーをやってるときに手からポーンって飛んでいくのを防ぐことができるよ!

ストラップ

ストラップ自体は固いプラスチックの部分とふにゃふにゃなやわらかいシリコン?の部分で出来てるよ!
下の黒いひもの部分を引っ張ると固定具合を変えることができるよ!

コントローラーに付けるとこんな感じ!


正面
側面

左右ともつけるとこんな感じになって、手を「パー」の形にしてもコントローラーが落ちないように固定できるよ!
ただし、強く締めすぎると手が痛くなるから注意してね!!

左右のコントローラ

ちょっとした不満点は、もう少し姿勢に自由度があるとよかったかなって思ったよ。私がコントローラーを握るときは結構下の方に握ってるみたいで、ストラップで固定できる位置は少し上の方で違和感があるかな~

これも使っていれば解消できると思うけどね。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?