マガジンのカバー画像

定義が変われば世界も変わる

10
言葉のイメージは人それぞれ違うもの。 例え辞書に書いてあっても、既に自分のイメージで固定化されてそのイメージが心をつくってしまいます。 実は心は言葉によって作られているのです。…
運営しているクリエイター

#自然

シンクロニシティとは

シンクロニシティとは

《2023/03/02編集》
シンクロってなんやねん!
なんて、ちょっと思ってた

それが近頃、よく聞くフレーズとして日常に登場するようになってきて、「これはかの“シンクロ”と呼ばれるものではないか?」なんて事象も出てきた

日本語では共時性と訳されていて「意味のある偶然」やスピ系の引き寄せの法則のような「願いは叶う」とか「導かれている」的な解釈で捉えている人が多かったし、私もそんなイメージを持っ

もっとみる