マガジンのカバー画像

つくるヒント

廃刊予定のため、新規でご購読いただくことはできません。同内容の記事が読めて、すべての有料/過去記事が読み放題のメンバーシップ「書く部」にご参加ください。
¥580 / 月
運営しているクリエイター

#毎日note

毎日更新とクオリティの両立、どーすりゃいい?|後編

前回に続いて、メンバーシップ「書く部」にこんな質問が届いていて。 わたしのための質問じゃーんって方は、下記を読んでもらって。 反応はどーったんでしょうね? 何とも読めないし、それよりわたしが倒れちゃったんで(あいだ空いてすみません)内容思い出すのに時間かかりました。そっか、ちょと変化球で「こういうことかもですね~」を投げたんだ。上手く書けないっていうか、○○ってことかもしれませんよと。 当たらずとも遠からず、わかったようなわからんような。わかりました。そこを踏まえて、

毎日更新とクオリティの両立、どーすりゃいい?|前編

メンバーシップ「書く部」にこんな質問が届いていて。 あ、なるほどですね~ この質問「わかる~」って方、多いんじゃないかな?ある程度書けるようになった。noteにも馴染んできて、連続更新もけっこー続いてる(400日超、すごい!)でも、ちょっと待って?このクオリティでまだ何百日も書いていくの、しんどいんですけど・・・ だからといって、手は止めたくないし。せっかく身についた習慣を手放すようでやだし。はて、どーしたもんか? わかりました。わたしにも心当たりあります。てか、この

いま、書くのがしんどいあなたへ

今日はねー、ちょと趣向を変えて。 書く部メンバー、ぽん子さんへのアンサー記事というか。といっても、質問を受けたわけじゃないんですけどね。みょーに気になったというか、鼻の奥がツーンとなって(わさびか)なに?そんな気になる記事あったー?ってこれです。 「惰性で続けるのはダセえのか」って、いいタイトル。 わかる~って方は、ぜひ読んでみてほしーけど。いや、こういう方多いんだろうなって。ざっくり言うと「しんどい」ある程度書いてきたけど「このままでいいんかな~」って気持ちが消えない

お勤めしながら、無理せずサクッと書く方法

今日もメンバーシップ「書く部」に、こんな質問(たまたま似た内容が)が届いていて。 なるほどー、質問というかお悩みかな。 ようは「時間がない」と。こまかい点ではそれぞれにあると思いますが、いかに書く時間を確保して。毎日なり、頻度高くnoteを更新していくか?ここが焦点かなと。これ「わかるー」って方、多いんじゃないかな。てか、わたしも思うもん。書くスピードもそーだし。 何よりみなさん、よくお勤めしながら毎日更新されてるよなと。正直、それだけでも十分すごいんだけど。 サクッ

365日、淡々と書き続けられるのはなぜ?

ねー、淡々です(パンダみたい) わたしについて「こんな人ですよー」と評されるとき、わりと出てくるワードかなと思うけど(どうだろう?)自分でもそう思います。あまり、一喜一憂せず。雨の日だろーが、風の日だろーが、無心で書いてるというか。2年半で、約800記事ですか。 書いたなーとも思うし、まだこんなもんかーとも思うし。ただ、どっちにしてもこの先も書いていくんだろうなーって。 いや、今日もメンバーシップ「書く部」にこんな質問が届いていて。 補足すると、まつぼっくりさんは「伝

質問回答|なんでそんなにコンスタント(一定)なの?

メンバーシップ「書く部」に、こんな質問が届いていて。 わー、ありがとうございます! さすがによく読んでもらってるというか、核心をズドンと突いてきますよね。そう、あまり言われないけど(笑)うちの最大の特長は、このコンスタント(一定)だと思っていて。頻度といい、ボリュームといい、安定供給っていうかな?あまり波を感じさせないというか。 自分でもときどき「マシーンかな?」って思うもん。自動執筆装置、栄養と睡眠さえ与えればそこそこ書きますみたいな。 じゃ、なんでこーなったの?秘

noteの流儀、書けば書くほどわかること

今日もメンバーシップ「書く部」に、こんな質問が届いていて。 なるほどですねー、書くほどに身につく力。 質より量、まずは数書いたほうがいいっていうけど、それはなぜ?たくさん書くとどんないいことがあるの?そーいや、真正面から捉えて書いたことはなかったかも。何度も書いてあれだけど、わたしがいま635本かな。それだけ書くと、いったい何が見えてくるんだと。 たまに「どんどん書いたら、ネタがなくなっちゃうんじゃないか」って不安を口にする人がいますが、んなことはありません。 これま

有料
250

「同じこと、何度書いてもいいよ」の理由

今日はメンバーシップ「書く部」に、こんな質問が届いていて。 あー、どこかで書いた気がする。 てか、わりとよく言ってますよね「同じこと、何度でも書きゃいいじゃん」って。その理由はあまり語ってこなかったかなー?まぁ、大きな理由の一つは「あなたのnoteは、あなただけのものだから」です。ちょとかっこいいね。 でも、思いませんか?あなたが通信費を払って、多少は個人情報も登録して、プレミアム会員なら月/500円払って。あなたが開設した、あなただけのnoteですから。 書きたいこ

有料
250

続ける力、10,000分の1になるために

ほしいですよねー、続ける力。 タイトルにも書いたけど、よく言われる「したい人10,000人、はじめる人100人、つづける人1人」ここ読んでる人は、ほとんどがnoteを始めてるでしょうから、あとは続けるだけで10,000分の1になれるわけです。でも、知っての通り、多くの人がそんなレアな存在にはなれない。 なぜか?続けないからです。途中でやめちゃうからです。 ちょっとくらい書くのが好きな人も、文章力に長けた人も、途中で止めたら絶対ものになりません。そりゃ、続けても大成しない

飽きっぽいわたしが、500日書けた理由

今日も、メンバーシップ「書く部」にこんな質問が届いてなくて。 ああねー、note飽きちゃう問題(あるかな?) まぁ、飽きちゃうというか、モチベーションが続かないってのはありそうですよね。人間なんの意味もないこと、見返りがないことを続けるってむずかしいんで。同じような悩みを抱えて「ああ、わかるー」って方、けっこういると思う。 今日でざっと530記事、連続だと480記事かな?我ながら書きましたよねー、自分を褒めてあげたい。 わたしも「飽き性」なとこあるんですよ。やめたこと

今日も一年後も、いいnoteを書くために

今日は、メンバーシップ「書く部」にこんな質問が届いていて。 なるほどー、毎日書くためにやってること。というか、書くために毎日やってることかな? たしかに何度か書いたよーな。よくいうのはなんだろう?メモすること?メンタルをキープすること?でもこの辺はねー、みんなそうっちゃそうだろうし。続けてる人は納得いくところだと思うけど、わたしならではのってことですよね。 そうそう、タイトルにもしたけど。今日いい記事を一本書きたいわけじゃないんで。 いや、もちろん書ければいいし、その

なぜ、毎日そこそこの記事が書けるのか?

今日は、メンバーシップ「書く部」にこんな質問が届いていて。 うーん、書いたっけ?「視座の高さ」ですかね、それなら書いたような。 なんでも書いてみるもんですねー、こうして話が広がっていくわけだから。ここが一人で日記書くのとは違うおもしろさというか、noteあるいはメンバーシップの醍醐味っていうかな。いろんな視点が混ざりあって、お互いに刺激を受けあって。 そもそも「視座」ってなんだ?っていうと「物事を見る姿勢、視点」のこと。 なるほどねー、それが高いといいですよと。なんか

noteくんのこと、ちょっとわかってきた

今日も、メンバーシップ「書く部」にこんな質問が届いていて。 なるほどー、noteをはじめたきっかけ。 2021年1月だから、一年半ちょっと前か。そのうち二年ですね。早いなー、なんかすっかり軸足というか、開かない日はないもんね。毎日更新も、437日ですって。書いたねー、よくそれだけ書くことあるよね。どんだけ話聞いてほしいんだ、わたし。 まぁ、相性もあると思います。「ことばと広告」なんて名乗りながら、この広告がないプラットフォームが気に入ってんだ。 書いてるときは静かだも

これだけは「書かない」と決めてること

今日は、メンバーシップ「書く部」にこんな質問が届いていて。 うーんシンプル、なるほどねー たしかにこれだけ書いてて(もうすぐ500記事)逆に何書いてないんだろー?って気になるかも。わたしもパッとは浮かばなかったんですが。よく考えたら、何かしらの基準というか「そういや、こういうテーマでは書かないわ」ってのがありそうです。 「何を書くかより、何を書かないか」って言いますもんね。 もしかしたら、わたしたちは書かないことで、書くよりも大きなメッセージを届けてるのかも。あくまで