マガジンのカバー画像

はじめまして、ことばの日。

56
制定されてはじめてのことばの日を迎えます。
運営しているクリエイター

#毎日更新倶楽部

記念日づくりは、文化づくり。ここから新しい文化をともに。『ことばの日制定記念祭』イベントレポート

記念日づくりは、文化づくり。ここから新しい文化をともに。『ことばの日制定記念祭』イベントレポート

昨日5月16日の夜は
オンラインで開催されたイベント
『ことばの日制定記念祭』
に参加しました。

5月18日の「ことばの日」制定をお祝い昨年開講された「言葉の企画2019」

そこでの課題
「一生忘れられない体験を考えてください」
に対する、企画生からのアイデアをきっかけとし
5月18日を「ことばの日」として正式制定。

そのお祝いとして、
開催されたこのイベント。

私も「一日企画生」(勝手に

もっとみる
本日5月18日、はじめての「ことばの日」。ここから、新たな文化をともにつくっていきましょう。

本日5月18日、はじめての「ことばの日」。ここから、新たな文化をともにつくっていきましょう。

本日5月18日。
さて、何の日でしょうか。

かつては、元巨人の槙原寛己さんが
1994年に完全試合を達成したり、
「国際博物館の日」でもあるのですが。

今年から、新しい記念日ができました。

5月18日、ことばの日新しい5月18日の記念日。

それは「ことばの日」

「ことばの日」とは、
「ことば」を大切にする日。

「ことば」を大切に使い、
「ことば」によって人と人とが
通じ合えることに感謝

もっとみる