見出し画像

起業塾で成果が早く出る人・時間のかかる人

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
このnoteでは
思いやアイディアをうまく伝えられず
悩んでいる個人事業者・経営者さんが

お客様から「ぜひ欲しい!」
言われるようになるための
ココロを動かす言葉と
ライティング術
についてお伝えします。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


こんにちは!
言語化コンサルタントの
鯨井いづみです。

あなたは起業塾に
行ったことがありますか?


起業塾というと
マーケティングを学べたり、
ビジネスノウハウを
体系的に学べる場です。



私は
対人支援ビジネスの起業塾に
3年間通っていました。


かなりの自己投資になりました。


始めて起業塾に行ったの受講料は、
当時乗っていた
中古車より高い価格でした。


受講料を振り込むときは
ヒリヒリしましたよー



そんな思い切った投資をして、
講座づくりにチャレンジしたものの、

実はなかなか
ビジネスは軌道に乗りませんでした・・・



「いつになったら投資した額を
回収できるようになれるの?!」

とモヤモヤ。



しかも当時は
介護のサポートなどで
心身ともに疲弊していたんです。

誰にもプライベートの
グチは話せないし、
閉塞感でいっぱいでした。



なのに、
まわりには
すぐに30万50万100万と
売り上げていく人もたくさん。


「あー悔しいっ!」
「あーうらやましいっ!」


落ちこぼれ感も加わり、
折れそうな心に
バシバシムチ打ってましたね。


当時の鯨井を知っている人に言わせると
どこか幸薄い顔を
(言葉のチョイスすごいなw)
していたそうです。



でも、
ある日

「あ、こんなに成果に差がつくのは
当たり前だわ!」

って気がついたんです。



そこから冷静になり、
ビジネスの全体像が
見えるようになって、

自分のやるべきことに
集中できるようになりました。




そうなれた理由は・・・


・・・


・・・





同じ受講生でも
スタートラインが
人によって違う!





と気づけたから!




起業塾って

「初めて自分で起業するぞ! 」
というビギナーの人


もいれば 、

すでに事業を始めていて、
お客さんが何人かいて、
見込み客もたくさんいる人もいます。


いわゆる

0→1の人もいれば
1→10の人も、
10→100の人もいるわけです。




当時の私は
コピーライターとして
長年やってきたので、

「マーケティングの知識」は
あった方ではありました。



でも、
「業務委託」で「書いてあげる仕事」を
ずっとやっていたので、

「対人支援ビジネス」という
「人に教えてあげる仕事」に関しては
ゼロからのスタートだったんですね。


ブログも書いてませんでした。


「知っている」と
「できている」の差は大きい・・・


そりゃあ、
集客にも時間かかって当然!



でも、
開き直ると人間強いですw


そこから
軌道修正して、

気がつくと、
商品も売れるようになり、

受講生として入った講座で
他の受講生さんの言語化を
手伝うようになってました。



もし、
あなたが起業塾で
挫折したことがある、

あるいは今ビジネスに
ブレーキがかかっているというのなら

0→1の段階で
丁寧にやるべき課題を
すっ飛ばして、

いきなり
1→10の人がやる課題に
取り組んでいる可能性大です。


例えるなら、
基礎の土台ができてないのに
いきなり家を建てようと
しているようなもの。



まずは
「売れるための水面下の準備」から
始めましょう。


仮でもいいので
方向性を定めて、
ブログを書いてください。


0→1スタートでなく、
0.5ぐらいからのスタートになります。


これやっておくと
本当の方向性が決まった時に差が出ます。


とにかく書き続けることをおすすめします!


***

どうせブログを書くなら、
相性のいいお客様と出逢いたいあなたへ

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【無料】
\キラキラ発信しなくても、ちゃんと集客できる!/
 地味にすごいブログを書く方法
 7日間メール講座
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

<5大特典>
・ターゲットが前のめりになる!
 ブログタイトル出しChatGPTプロンプト
・例文入り! 伝わる文章がラクに書ける
 厳選ブログ構文集

などつけちゃいました!
詳細はこちらをどうぞ。

↓ ↓ ↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?