見出し画像

21/06/17

今日の授業、楽しかったなぁ。
みんなと話せた、仲良くなれた!

そういえば、noteを何も言わずにはじめてしまった。

今日はあえて、自己紹介ではなく
始めたきっかけを書こうと思う。

私が何者かは後日に。

なぜ始めたか?

①なぜか周りの人が一斉に始め、その影響があったから。
②メモ帳に書き溜めてたものを封印するのは、もったいないと思ったから。
③定期的にアウトプットしないと、忘れてしまうから。

さて①。
何故か友人そこらが最近、一斉にnoteを始めた。

私はSNS厨なので、一通りのアプリは知っているし、利用してるが(後々話す)
noteが次来るな、という直感で始めた。

次に②。
以前からInstagramの個人アカウントで、公開日記を書いていたことがある。
特に大学4年。めちゃくちゃいろんなことを考えて、アウトプットしてた。
しかし、何か気に食わなくて削除し、メモ帳だけに残った。

昨日もアップしたが、たまに掘り返し添削して、載せようと思う。

最後に③。
高校の時からクロッキー帳(※自由帳)を持ち歩き、たくさん描いていたが、
学生が終わってから、その存在がないことに気づいた。

何故だろう。コロナで買う機会を失った?
書く時間がなくなった?わからない。

そんなこんなで1年間が過ぎ、過去のクロッキー帳を眺めていた。

クロッキー帳には過去の自分が詰まっていて、見てて楽しかった。
しかし、ここ一年間は何も残っていない。
つまり”空白の一年。”

このままじゃダメだ、と思った。
少しでも残さなければ。

そう思い、文章のクロッキー帳、noteを始めた。


いつまで続くかな。

読んでいただき、ありがとうございます🕊 みなさんの ▷スキ ▷コメント が励みになっています。 その他SNS も https://lit.link/oekakitanosii よろしくお願いいたします!