22/05/09

社会人なりたての20代は”お金”がない。働いて結婚する頃は”時間”がない。仕事も子供も手が離せるようになると”健康”が離れていく。これからの人生で大切にすべきは、お金と時間と健康に”余白”を作ること。

残業キライ子ちゃん(@monamick30)

すごく納得したような気がする。

これから、時間や健康がなくなっていくんだろうな。


今のうちに、やりたいことをやって

会いたい人たちに会って

健康の基盤を作っておきたい。

歯医者の定期検診行きましょう。


今年、血液検査やってないから、行かなきゃな…

(6ヶ月後の再検査にも行ってない。)



【人生がうまくいくおすすめ思考10選】
1、努力よりも夢中探し
2、ピンチはチャンス
3、人生の目的は楽しむ
4、大好きでいてくれる人最優先
5、不安や悩みは成長痛
6、60%の力がちょうど良い
7、口癖で人生が変わる
8、疲れる前に休む工夫
9、幸せを決めるのは自分自身
10、自分で自分を愛してる

けけ|ストレスフリーな働き方(@lkigailabo)

3の”人生の目的は楽しむ”に驚いた。

何か明確に、やりたいことや、夢、目標がなくても

楽しければ、いいんだろうナ。


悩みが解決しない人は、自分は変わりたくないと思っている。スパッと悩みを解決していく人は、相手や環境のせいにしないで、自分が変わる努力を惜しまない。居心地の悪い場所から、サクッと飛び出せば心もスッキリする。「人間は自分の人生を描く画家」だって、アドラーさんがみんなに伝えてほしいと。

かずみち|心の調律師(@kazumichi_0321)

「人間は自分の人生を描く画家」byアドラー

死ぬ時に「自分の人生、悪くなかったな」と思えたら良いな。

今はよくわからないけど

人生を作品とする、という考え方は面白い。



勉強することは優しくなること。世の中には多様な見方や考え方があるということを知ること。単なる知識の獲得にとどまらず、学ぶことから他者への想像力を養える人は、深く正しく勉強している人。

見知らぬミシル(@misiru_)

これは美術において、特に被る点があると思った。

恩師の先生にも言われた
”多角的、多様なものの見方の大切さ”

は結構、重要項目なんだろうなぁ。

画一的なものではなく、いろんなものを見て、知る。


半夜(はんや):真夜中のこと。または子の刻から丑の刻までの夜の名前。
終夜(よもすがら):日が暮れてから夜が明けるまで。夜通し眠らない街の名前。
御納戸色(おなんどいろ):江戸時代に生まれた緑みを帯びた深い青色のこと。納戸で眠っていた藍染の色とも言われる。
孔雀青(くじゃくあお):まるで孔雀の青い色のような夜空色のこと。孔雀の羽や首を覆う青色に近く、ほんのり緑みを帯びている。

古生のち(@nocci_84)

これは写真と共に見るべきなものだったな‥

ちなみに、大学時代に”孔雀石”めちゃくちゃ耳にしてました。

孔雀石、、、何回聞いて、書いたのか、、


完璧主義の人は、完璧になれない。
”不完全な自分を受け入れられない”という「不完全さ」を持つから。
❶理想を求め
❷責任感が強く
❸妥協ができない 
だから、自分を責め続ける。

解決策 はその思考の裏側。
①頑張った自分を認め
②妥協点を探り
③6割で仕上げる 

”不完全な自分を受け入れられない”という「不完全さ」を持つ

という言葉が印象に残っている。

完璧主義より、完了主義。



 「人生に迷った時はあえて困難な道を選べ」という意見が目についた。
おそらく、誰もが一度はこの言葉を聞いたことがあるはずだ。世の中には、この意見に賛同するものが非常に多い。
果たして、この「あえて困難な道を選ぶ」という選択の仕方は正しいのだろうか。今回は、この意見について、私の思想を交えながら、深く言及したい。
 「あえて困難な道を選べ」に賛同する人たちのプロフィールを見ると、必ずと言って良いほど偉業を成し遂げている人たちだった。だからこそ、余計に多くの人は「やっぱりこの意見は正しいんだ」と感じるのだろう。
しかし、この考えは非常に危険である。
なぜなら、成功者の言葉には、「非」成功者の声が含まれていないからだ。人は成功者の言葉には、簡単に耳を傾ける。挫折して夢破れた者の声よりも、苦労して手に入れた成功談の方が、賛美されやすい体。
だが、これは言い換えれば、敗者の言葉は蔑ろにされやすいということ。

人生奥義:「あえて困難な道を選ぶ」という間違った選択の仕方について

学生時代に、よく聞いた覚えがある。

何事も表に出ていることが、全てではない。





〜〜〜〜〜

以上。本日はTwitterからの引用でした。

気温差が激しくなってきたので、無理しすぎないように〜

読んでいただき、ありがとうございます🕊 みなさんの ▷スキ ▷コメント が励みになっています。 その他SNS も https://lit.link/oekakitanosii よろしくお願いいたします!