見出し画像

PDCAのC。

年始に宣言するだけのやつやん?

年始のブログ、カウントダウン8。「第八関門での落とし物」を回収するべく、11月の岡山マラソンに出場するという誓いを立てたものの、よくある「年始に宣言だけして、三日坊主になるやつやん?」って思われているかもしれないですね。実際どうなの?ってことで1月の答え合わせです。

月間のKPI

月間の目標は以下の通り

画像1

画像2

何とか、というかやっとクリア。中旬で少し間が空いてしまったりという反省もあり、ただ後半は一回の距離も伸ばせ始めている。スピードはあまり意識せずにゆっくりでも長く走るようにしているが、徐々に上がってきている。懸念材料は体重、かなり振れ幅が大きく、平均で1.2㎏と微減。走った後のごはんがおいしいのが原因か?食事の改善が必要なのかもしれませね。

見返すことが大事。

こうやって見返してみると、課題が浮き彫りになるものです。そしてその原因を考える。例えば、中旬に間が空いてしまったのは、決まった時間と曜日を設けていなかったことが要因。天候などの外的要因はあるもののスケジュール化することができていなかったところで、「今日は寒いから」とか「筋肉痛が抜けていないから」といった内的要因が勝ってしまった。であれば曜日と時間をあらかじめとっておく、できるように環境を整える、例えばウエアをその日は用意しておくとか。PDCAサイクルもCが抜ければ次のアクションが生まれない。このCをいかに客観的に行うかが肝です。人間は自分の都合のいいようにしか数字を見ない癖がありますので。

PDCAのA

ということで2月のアクションプランは週末2日のランの必須化。これで8日が確保。1月の平均が5.5KM。普通にいけばこれで44km。残りは36km、週に1回は平日に8km以上を1回。あと3週で3回で24km、残り12kmを4kmのリカバリーランを8kmの翌日にスケジュールすればクリアする計算に。週末は時間と体力に合わせて5.5km以上をゆっくりと走る。一応のスケジュールが完成というところ。

目標は内に秘めていても達成できない。

なぜ、こんなところに出すのか?それは目標を達成するためです。頭の中で考えていたところで、意志の弱い私は、途中でくじけてしまう。こうして公表しておけば、やはり人の目も気になるし、言ったからにはやらないといけない意識が生まれる。本当に単純なことですが、継続するためにはとても有効な手段だったりします。よく営業成績を貼り出している事業所さんとかもありますよね(今となってはブラックって言われますけど)口に出すことで現実を引き寄せる。これはとても理にかなった原則なのかもしれません。そういえば、起業塾でご一緒した方もSNSで、CAFEを開業する!って宣言されていましたが、ついに実現に向けて動き出されていました。積極的にアウトプットすることですよね、特にSNSの時代、有効に活用するべきです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?