マガジンのカバー画像

小手毬の読書垢

159
図書館の本や中古で購入した本の感想などを綴ります
運営しているクリエイター

#図書館の本

れんげ荘シリーズ第8弾

※本の概要「人間やネコたち、みんなが楽しそうにしているのを見ているのが幸せだ」 無職のキ…

小手毬※
8日前
40

ドラマ化にもなってた高齢者👴👵🏼小説

※概要 70歳になった佐川夏江は夫の寝顔を 見ながらつぶやいた 「今度生まれたら、この人とは…

小手毬※
10日前
47

還暦前に読んでおきたくて

※概要 なんと自分が60歳で定年退職するなんて!これからの人生どうする? 関東近郊 妙子60歳は…

小手毬※
12日前
47

(๑˭̴̵̶́ꄱ˭̴̵̶̀ )🎤•*¨*•.¸¸♬︎

※概要 わたしは母を傷つけた たった一人の肉親を言葉のナイフで――。 あれから13年、後悔…

小手毬※
2週間前
50

墓🪦問題

※本の概要「夫の墓には死んでも入りたくない」 義母の遺言から始まった墓問題 それは親類や子…

小手毬※
2週間前
48

ฅ^•ω•^ฅ🦋

※概要 稀代のストーリーテラーが綴る7編 7匹の物語 時間は有限 出逢いは無限 『旅猫リポート…

小手毬※
3週間前
47

山本文緒、鬱からの復帰作

※本の概要苦しみ抜いた日々から再生を果たした 著者が贈る、あなたの心を温める珠玉の物語 無職で病弱な弟と暮す50歳独身の姉 20年ぶりに田舎の実家に帰省したダメ男じっちゃんと二人で生きる健気な中学生人生がきらきらしないように明日に期待し過ぎないように静かにそーっと生きている彼らの人生を描き温かな気持ちと 深い共感を呼び起こす感動の物語 6年ぶり待望の小説集にして最高傑作! ※感想 ちょっと風変わりな家族模様を描いた 3つの中編 祖父と孫娘(アカペラ) 母親と息子と従妹(ソ

可愛いピンクの装丁が目を引く第164回、芥川賞受賞作🩷

※あらすじ・内容【2021年本屋大賞ノミネート作品】 【第164回芥川龍之介賞受賞作】 逃避でも…

小手毬※
1か月前
47

続トットちゃん🚃

※概要 国民的ベストセラー42年ぶり待望の続編! 国内で800万部、全世界で2500万部を 突破した…

小手毬※
1か月前
51

昔はよく聴いてたラジオ📻

※本の概要喜びも哀しみも、いつもラジオが傍に いてくれた 夢破れ逃げる旅路の果てで聴いた …

小手毬※
1か月前
50

寺地はるな、サスペンス⁉️

※本の概要 他人を殺す 自分を殺す どちらにしても、その一歩を踏み出す のは意外とたやすい …

小手毬※
1か月前
46

自転、公転から反転

※本の概要冴えない僕の初めての恋人は バニラアイスみたいに白くて冷たい 日常の風景が一転!…

小手毬※
1か月前
51

🥨

※概要 うまい棒一本で世界の秘密がわかる? とある高校の喫茶部 それぞれ好みのおやつを持ち…

小手毬※
1か月前
51

久々の住野よる

本の概要片想い男子とちょっと気にしすぎな女子二人は友達だけど違う生き物 一緒に過ごす、夏の特別な四日間 めえめえ(瀬戸洋平)は下宿仲間でクラスメイトの女子サブレ(鳩代司)に片想いをしている 告白もしていないし夏休みでしばらく 会えないと思っていた そのサブレが目の前にいる サブレは夏休み中に遠方にある じいちゃんの家に行くのだが それはある〝不謹慎な〟目的のため だった 「じゃあ一緒に行く?」 「うん」 思いがけず誘われためえめえは部活の 休みを利用してサブレと共にじい