マガジンのカバー画像

あかね噺あれこれ

12
週刊少年ジャンプで大好評連載中あかね噺への感想、自分用まとめなど書いてます。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

【第115席】あかね噺感想

 マンガで拍手の場面を描こうとするときって、ぱちぱちとか、音の描き文字入れちゃいません? むしろぱちぱちの描き文字だけ描いて、後からその音の主を描写するのもありがちかと思うのですが……
 今回のラスト二ページは圧巻のひとこと。
 明らかにやる気のなかった記者のアップ。真っ赤な鼻から鼻水も垂れ、目頭からあふれた涙が頬をつたう……。そして徐々に引きのコマになって、観客みんながその様子。。。
 最後のコ

もっとみる

【第114席】あかね噺感想

センターカラー、まいける兄さんかなーと思ったらさ、カップ麺!
素麺といいここの一門、麺類食べてる描写多い!
現実の落語界については全然詳しくないのですが、落語家とラーメンといえば…………ね、黄色の方の商品が、頭に浮かぶ訳ですが……。

さてさて本編は佳境。目まぐるしく動く事態に呼応して、まいける兄さんの表情も、深刻そうな表情へと細かく変わっていきます。苦しみが伝わってくるがゆえに、うるっ

もっとみる

【第113席】あかね噺感想

 

 今週のあかね噺、噺はやっと本筋というところにも関わらず、既にうるっときてしまいました。

 先に公式Xのポストの画像を見たので、いくらなんでも全生師匠に会場で水かけられるとかそういう妨害されたの!? と誤解してしまったんですよね。いざ読んでちょっと安心はしたものの、このコマのいきさつ自体がもう悲しい。まずここで一発持っていかれます。
 第59席のまいける兄さんの「アニキのおかげで人に成れた

もっとみる

【第112席】あかね噺感想

全生師匠の陰謀炸裂、諦めムードが包み込む会場……、そんな中反撃開始にうって出る!ってところで終わった今週。
起承転結で言うなれば承から転。
俗に言われるあかね噺における領域展開や卍解が登場してくるのか!ってところですね。
どアップのまいける兄さんは永久保存版でしょう。模写して着色しますわ。

それはさておき、今回の噺、いまいち頭に入ってきてなくて。最初の唄の印象が強いからかな。芸

もっとみる