見出し画像

前にしか進めないってかっこいいね

ご無沙汰しております。

毎日noteの呪縛という、勝手に自分で作った呪縛から解放された私は、仕事で書評を書かせてもらったりSNSの文章を考えたりと、意外と「文章を書く」ということは継続しておりました。

毎日noteの更新をやめた翌日は、車で流れた曲を紹介したくなったり、何か面白いことがあればnoteを書きたくなったりと、禁断症状(?)があらわれましたが、グッと堪えて書かなかったわけです。

書きたいなら書きゃええのに。

シンプルな話ですが、これからは書きたいことが浮かんだら書いてこうかなと思います。


タイトルは、今日妻の口からでた名言です。

妻の車(ラシーン)がぶっ壊れてバックに入らなくなりまして。
前には進むけど下がらなくなっちまったんですよ。
前々からギアに入りづらくて無理矢理入れてたんですけど、ついに限界を迎えた感じです。

何とか手押しで安全な位置に収めたんですけど、レッカーを待ってる間に妻から出た言葉です。

僕「マグロかよ」
 
妻「だけどこの子は止まれるよ」

なぜかマグロにマウントとってきた妻に笑ったけど、車は下がることも出来なきゃいかん物だからな。


お腹に子(娘)もいるので、安全第一で生活してほしいなあ。

そんなお腹の子は、妻が妊娠20週の時に21週以降の成長スピードで、妻のお腹を圧迫しておりました。

多分、相当強い子が生まれるんだろうな。

数ヶ月後の自分の立ち位置に不安を覚える一日でした。

サポートいただいたらもう嬉しすぎますが、サポートよりも良いなと思った記事があればシェアしてもらえると嬉しいです😂