見出し画像

いいこと日記

転職3日目。

3日もって良かった(*^^*)。

内心、すでに2日目でもう逃げ出したかったくらい、苦痛だったもんね。

でも3日もった。
母が昔、「慣れるまでは何でも3のつく時間がかかる」と言っていたことを思い出すなぁ。

3日。3週間。3ヵ月。3年……。

「いいこと日記」というタイトルなくせに、“苦しみの振り返り” みたいな書き出しもどうなんだろうと思うけど(笑)、
まずは新しい職場で3日続けられたことが、自分にとって『いいこと』だなぁ。

👇昨日の「いいこと日記」



今日のいいこと


  1. 苦手な人と会話できた
    「そういう人だ」と理解すれば問題ないことなんだけど、目下悩みの種の6割くらいを占めている “苦手な人” に、今日は普通に雑談でコミュニケーションをとることができた。
    普通の会話なんだけど、少しお近づきになれた感じかな。

  2. 明日は「早番」
    予定は遅番だったんだけど、早番に変更。
    単身赴任の自分にとってその日のうちに帰れるのは有難い。
    早く妻に会いたいよ。

  3. 妻に励まされる
    緊張や不安から、今朝は抗うつ剤を服用。一応妻に報告する。
    LINEで「離れていてもそばにいる」との返信に、癒された。
    独りではないんだな、と思えたことに救われた。


まとめ

連日不眠気味で、今日はもう眠い(=_=)。。。

今日も諦めずに「いいこと日記」を書くことができて良かった☺

良かった(*^^*)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?