第3回 講座-1 ファイナンスを学ぶということ

こんにちは。

先にお知らせしました誌面講座、始めてみたいと思います。

このマガジンは「企業価値を学ぶ」ことをテーマにしています。
企業価値を学ぶ目的は各々の立場によって色々あると思います。

自社の企業価値を最大化するため、
投資先の企業価値を評価するため、
自社の企業価値を可視化して伝えるため、
......等、企業価値を学ぶ必要性はまちまちです。

が、共通していることは、これら全てにファイナンスというものが必要になるということです。
従って、企業価値を学ぶためには、ファイナンスを学ぶ必要があります。

そこで講座の初回は、ファイナンスを学ぶ、ということについてお伝えします。
異論反論、賛否両論あろうかと思いますが、長年ファイナンスに携わってきた私の個人的な考えです。
少しでも参考になれば、と思います。

このnoteは単品でも200円で販売しますが、下記コンテンツを月4本以上お届けする月額マガジン「企業価値を学ぶマガジン」は500円です。

・ファイナンスに関連する体系的知識
・明日から使える企業価値に関する実践ノウハウ
・上場企業の財務戦略やIR戦略に関する独自コメント
・理論的に見る「割安株」「割高株」
・誌面講座「企業価値を学ぶ」
・その他

この機会に一緒に学んで、ファイナンスに明るいヒト、になりましょう。

以下有料です。

ここから先は

946字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?