見出し画像

はじめましてnote。

斎藤孝太郎と申します。
チェロをメインに音楽を生業としてます。
(詳しくはhttp://electronicgreen.jp

親愛なる先輩である浅岡雄也さんに「noteをやりなさい」と助言をいただき、まずはnoteをスタートさせてみようと思います。(浅岡さんのnoteはhttps://note.com/uyax

第一回目という事でまずはいきなりチェロの話でも。

僕はチェロ教室を運営している関係もあり、レッスンで使うのと自分が使うのとで、チェロは12台所有しています。
その中でも最も付き合いの長い古いチェロが先日入院をしてしまいました。日頃の練習をするのにどのチェロを使うか迷っていましたが、二番目に付き合いの長いチェロを使う事にしました。

2004年製の量産型の中国製チェロ。
2005年に購入。ストラディバリウスモデル…みたいです、一応。
購入後にすぐに黒いペグに交換、駒にはピックアップマイクを埋め込みライブ用として使っていました。
このチェロとは本当に色々な本番を経験してきました。コクーン歌舞伎( https://www.wowow.co.jp/detail/075519 )もこのチェロを使いました。
ただ、そのコクーン歌舞伎の演出で客席に霧、ステージに雨を降らせる演出があり過度の湿気で楽器の調子が悪くなり、ちょうどそのタイミングで5弦の生チェロを入手したのでこのチェロは長期休暇に入り、ここ最近はレッスンの貸し出しチェロとして生徒さんに弾いてもらってました。

この度、久しぶりにこのチェロで練習をしました。
なんだろう?久しぶりにタッグを組んだ感覚でした。どちらかと言えば僕の方が成長したので以前よりも良い音を出せてあげられるようになった気がしています。朝バッハもこのチェロでやろうかな。夜のエチュードの練習も。

そんな久しぶりのタッグが嬉しくなり、テンションが上がったので突然noteをはじめてみようと思いました。


これからチェロの事、縄文の事、映像の事、プロレスの事…などこのnoteでは書いていこうと思います。まだnoteの機能などはよく分かっていませんが、徐々に慣れていきます。

暖かく見守っていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。