見出し画像

ロックの沼 Vol.11

今日はちょっと、違うテイストで…
初めてじゃないかな?
アルバム一枚も聞けなかったのは…

では、行ってみよ!


Prince&The Revolution
Let's go crazy

ほいきた、プリンス!
レッツゴークレイジーは異常に好き…。
冒頭の語りから、一気にロックチューンになるところがめっちゃ好き。
徹頭徹尾アグレッシブだし…これで、テンション上がらないやついないやろ?って思う。
めっちゃ踊れるしね!
プリンスも『逆に、何ができないの?』パターンの人やね。
ファンキー。


Led Zeppelin
Good Times Bad Times

はい、大名曲。
これはアルバム持ってるんだけどね!
一発目ので音で『キタキタキタ!』って高揚感がすごい。
ジミーペイジの轟音ギターもかっこいい。
ロバートプラントの、あの声を出したい!って思った時期もあったなぁ〜
でもハードロック歌うには、ちとエロさが足りん。


Queen
She Makes me

Queen大好きなんですよね。
全然、『ロックの沼』で触れてないけど…
ってか嫌いな人いるか?
Sheer Heart Attackからこの曲の選出。
3枚目のアルバムだから、この曲はまだ初期の雰囲気がすごいある。
そんなにポップな感じゃなくて、アコギジャカジャカのスローバラードなんだけど、たまに出てくるブライアンメイのギターの音にすごい引っ張られる。
力ありすぎだろ。。。
やっぱりこのアルバムの中だったら、キラークイーンかな!


おとぎ話
SMILE

急に邦楽。
しかもおとぎ話って言う、変化球。
おとぎ話好きになったきっかけは、この曲だったな〜
全体的に楽曲があったかいんだよね!
友達みたいな曲!しかも、幼馴染的な…なんかずっと一緒にいてくれるような、そんな曲。
すごい落ち着く。
青春パンクじゃないけど、歌詞はそれっぽいところも好き。
おとぎ話知らないよって人は是非聴いてほしい。


今日はこんな感じ!
10曲も聴けなかったから、Apple Musicのフェイバリットミックスのステーションの中から、今日聞けたやつを厳選して4曲!
こんな形もいいかなと思う。
明日は聞けそうだから、楽しみね!

さてさて、明日は何を聞こうかな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?