見出し画像

新しいものをチャレンジするときには100均からがよい理由

はじめに

 おはようございます。今日は奥さんが友達の結婚式に行くので息子とお留守番の予定の小谷田です。息子と2人でお留守番をする事はあまり多くないのでドキドキしています。

 今日は『新しいものをチャレンジするときには100均からがよい理由』についてお話ししたいと思います。

どういうことか?

『何か新しいものを試したいときはまず百均で買ったものを使って試すと良い』と言うことです。

理由

 すぐ試せるからです。

 例えば何かペンを使ってみたいと思ったとします。その目的が書くことであれば選択肢は『書けるもの』と言うことになり、多くのものが選択肢として考えられます。値段も高い安いさまざまかと思います。

「どれにしようかなぁ」と悩んでいると、あっという間に時間が過ぎ、結局トライしないなんてことも起こりえます。

 であればまず100均に行って似たものがないかを探し、あったら使ってみてまず体験してみるのが良いと思います。

私の例

 最近3つのものを100均で買いました。

  1. A4ノート

  2. A6メモ帳

  3. A7メモ帳

の3つです。

1. A4ノート

 こちらは仕事用で使っています。これまでは無印良品のB4のらくがき帳を使っていました。下記でも紹介しています。

 安くて大きくて書きやすく、とても良いと思っているのですが少しだけ難点がありました。

  • B4横のものを広げるとかなりの大きさになり場所を取る

  • 裏面を使わないことが多い

 そちらを解消できないかなと思っていたところ、 本を読むときのメモで使っているA4綴じノートが目に入り「A4の綴じノートであれば見開きでB4よりも大きいしスペースもB4見開きよりは取らない」 と言うことに気づきました。

 しかし、A4綴じノートでも罫線が何ミリ、無地にする?など選択肢が沢山あり、こだわるとキリがありません。 そこでまず100均で買ってみることにしました。

 結果良い感じでした!このまま使い続けてみようかなと思っています。

2. A6メモ帳

 こちらは使うことをやめた例になります。 『メモ帳を常に持っておき、バンバンメモを取ると良い』 と読んだ本に書いてあり、私も実践してみようと思い早速100均で買ってみました。

 結果少し大きかったのです。上着のポケットに入りづらく、また片手で持ちづらいと言うことが判明しました。

 改善策として次にお話しするA7メモ帳を購入し、A6メモ帳は息子のらくがき帳になりました。

3. A7メモ帳

 A6の次に買ったものです。こちらは上着のポケットにも入りますし、片手でも持ちやすくとても満足しています。こちらもしばらく使ってみたいと思っています。

 『何かを止めたいと思っても、それまでに使ったコストを気にして止められない』ということがあると聞きます。

 今回のように100均のものであれば、 もったいなく申し訳ない気持ちもありますが、 高いものに比べると止めるハードルも下がるのではないかと思います。

おわりに

 いかがでしたでしょうか。『新しいものをチャレンジするときには100均からがよい理由』についてお話ししてみました。

 最近習慣の本をよく読んでいます。 6、7冊ぐらいでしょうか。各本共通している事は『なによりも行動することが大事』と言うことです。

 行動しないと何も変化がおきません。その行動のハードルを下げるためにも100均でまず試すの良いことなのではと思いましたのでご紹介させていただきました。

参考になれば幸いです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?