見出し画像

今週の話をする #4

9月のように暖かいと思いきや突然冬に戻る。
今年は暖冬になるそう、寒暖差が激しいので体調管理を徹底しないと。

今週も楽しみながら過ごすことができた。会社の忘年会もあり、熱い話も聞けて良いリーダーのもとで働いているんだなと感じる。


Listen 


鈴木真海子さんがいい。
Youtubeでメロウなプレイリスト的なものを再生することもあるんだけど、それによく鈴木さんがいる。今まではプレイリストでたまに出てくる人だったけど、Spotifyできちんと色んな曲を聞いてみた。

女性では少ない、メロウな印象なラップソング。洒落たお店でかかってそうな楽曲が多い。夜に聞きたいような音楽が好きな私にとってはドンピシャである。

ライブへ行きてぇ。なおチケットはソウルドアウト。。。


Movie


今週は『ナポレオン』を鑑賞。
すごく興味があったわけではないけど、行ける時間に上映しているもので選ぶとナポレオンが一番見ごたえがありそうという感じで選んだ。

フランスの歴史を知っているとより楽しめる映画かなと言う印象。歴史上の偉人の映画は事前学習としてその人物について調べておいたほうが楽しめるんだなという学びを得た。

👇感想はこちらから


Quote 


ずっと続けていくには機会が必要。機会があることで新しいことにチャレンジできたり新たな学びがあるので成長しながらずっと熱狂し続けられる。
機会がないと成長もできないし、新たな学びがないから飽きてしまったり成長が止まってしまい新しい環境を求めて何処かへ行ってしまう。

聞いた話を意訳

おっしゃるとおりだと思う。
たとえ同じ事業を続けていたとしても新しい機会にどんどんチャレンジできれば成長は止まらないし、環境が大きく変わらなくても常にチャレンジして学び続けられる。

機会を与えられるのを受け身で待ってもいつ来るかわからない。機会を自分で提案して作り出すこともしたいし、機会が舞い込んでくればすぐに飛び込みたい。常に新しいことにチャレンジして柔軟に学び続けられるやつでいたい。

Work


「採用にチャレンジ中」

採用に力を入れる必要がある。リファラルで人を読んで採用したことはあるけど、採用を一から考えてやったことはない。新しい機会にチャレンジして学んでいる最中。

日々学びが多くて楽しいけど、採用ってほんとに行動量が必要なんだなと痛感。大手企業みたいに求人掲載をすれば一定数が集まるわけではない。難しいがしっかり取り組んで糧としたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?