見出し画像

リアルですっきやねん!!

出逢ってすぐに

「すっきやねん!!」と思う人がいる。


動物的感なのか、第六感なのかわからないけれど。
自分のその「すっきやねん!!」の思いは
素直に大事にしている。

夫との出逢いもそれだった。
(一目惚れというやつです)


去年、出逢ってくださった
ソウさん。

ソウさんも、出逢ってすぐ
すっきやねん!!だった。


ソウさんの文章はとっても心地よい。

文章にはお人柄が出る。と私は思っていて
すごい人気があっても
どんなによいことを言っていても
素敵に書いていても
心が違う思いでいると、
ぬたっとしたものが伝わってくる。



ライターさんってどんな仕事なんだろ?
そんなきっかけをくださったのも
ソウさんだ。

いつも興味あることを軽やかに発信し、
自分の意見もしっかり持ち
頭もよくて見ていてワクワクする。


いろんな経験をしてきたんだろうな、
優しくて、カッコつけてないのに
カッコいいな!!と思った。

出逢って間もないのに私のKindle本をTwitterのスペースで朗読しながら自分の思いを語ってくださった。

「本当にすごくよい本だから、いろんな人に読んでもらいたくて」

な~んの見返りも言ってこず優しく笑ってくれたのだ!



そんな出会いをして去年、家族みんなでZoomでお話をし

「絶対会う!すぐ会える気がするね」

と笑いあった。


そして先月

本当に会えたのであります!!

ソウさんが我が家に遊びにきてくださった!
ソウさんの家から我が家は遠い。

「取材があって静岡方面にいくから会いたいです!」

と連絡があり

「会いますかー!!」

すぐにお返事をした。


だがしかし!

病気持ちの私の身体大丈夫なんか?
なんかさ、
病気になってから髪の毛は抜けてハゲ散らかるわ、薬の副作用で浮腫はひどいわヨボヨボよれよれだけど。

でも会いたいねん!と強く思い
冬場よりはだいぶよい!
ソウさんにお会いできる日まで
体力温存だに!と気合いが入った。
これが冬場だったら
無理だったかもしれない。

だからソウさんとのタイミングが
すごくあうんだわ!と勝手に思ったのです。
家族みんなソウさんが大好き!だもんで!!
その日を楽しみにしていました。
ドキドキ。ドキドキでした。


ソウさんに会ったとき

「本物やんけー!!」と

芸能人を見るような目で
横山家一同、目を細めソウさんを見つめた。
(穴があくほどに……)

そしてハグハグした!!

シュッとしてるわ、お洒落だわ~!
小顔たわ!!イケメンだわ~!!
原始人がテレビをはじめて見てびっくり驚いた表情で私はソウさんを見ていたと思う。
(確実にウホウホしていた!)


私は初老だから
ソウさんのように若い方のお話を聞き
ほぇー!へぇー!と
たくさん知らないことを教えていただき
すごいぞ若者!!と感動してしまった!
新人類や!!←今時この言葉知ってる人おるんですか?


ソウさんがチェアリングの記事を書いていたので
私も座りたい!いいな~!と言ったら
わざわざ椅子を持ってきてくださり
我が家のお庭でチェアリングをしたり
ソウさんが買ってきてくださった
お弁当をいただき(めちゃうまでした!)
ワイワイニコニコな時間を満喫しました。

家族のことや夢や目標の話をしたり、本当にあっという間に時間が過ぎていった!!


私といえば
仕事をしていたときは
いい人風な感じで演出していたのですが
本性は
シノラー(篠原ともえさん)さんが
ぐふ~!うふ~!!くるくる~!!と
騒いでいた頃に近い性格で
(若い方、話についてこれてますか?)
本当に、騒がしいおばちゃまなのである!
(多分ソウさんも思ったに違いない)

今後、私と会う人は覚悟したほうがよい。

ソウさんに

「今日ね、アフロかぶってお出迎えの予定だったよ!」と伝えると


「え?なんで?」

と聞かれ


「驚くかな~?と思って!」


「それは驚くね!!」


と大笑いし


「はい、アフロかぶって!」

ソウさんにアフロズラをかぶらせて
お写真を撮りました。てへへ。


「じゃあみんなで記念撮影しようよ!」

と、私が言ったのに

「小顔のソウさんの横で写真撮るのやだー!」

倒れて雄叫びした私。

わがままかよ!!

きっと私の中の乙女心が0.1g滲みでたんでしょうね。

画像1


画像2





終始落ち着きないうるさい私に
笑顔で対応してくださったソウさん。



夫のアフロ姿は
久能整(くのう・ととのう)君ではなく
(ミステリと言う勿れ、より)

画像3


平穏乱(へいおん・みだれる)君だった。

全く事件を解決しないキャラを勝手に作ってみたりした。



画像4

新幹線の時間を調べる
ソウさんと、夫。かっこえぇ!!(盗撮)

ロビちゃんは
ビビりと人見知りが激しくて
ハウスでみんなの様子を見ていました。

ソウさんはワンちゃんネコちゃんを
飼っているのでロビちゃんと仲良くなりたそうでした。時間があれば仲良くなれたよね~ロビちゃん!



何て言いますか
すごくいい時間で
たくさん笑って

「病気治りそー!!」と思わず叫ぶと

「治るよ!よくなるよ!」

力強く優しく言ってくださったソウさんに
えらく感動してしまった。


上手く行っている時だけではなく
元気がない時も
どんな時も変わらない態度でいてくれる
存在は力強くあたたかい。


いつもベッタリくっついていなくても
ほどよい距離感で
応援しあえる仲が私は最高に好ましい。

なかなか会えなくても
その人のことを考えると
心がほわっとあたたかくなり
頑張ろう!と思ったり
今日も幸せでね!と願うことができ
有り難く思う。

ソウさんはそんな存在だ。



血の繋がりがない
ソウさんを家族のように思い
一緒にいても全く気をつかわず
ふがふがして過ごせる。
(ふがふがしすぎてしまう!)


そんな出逢いができて
幸せだなぁ~っと、今も思う。


たった数時間、
だけどめっちゃ濃い時間。


お別れするとき
またみんなでギュッとハグをした。

姿が見えなくなるまで手をふりあった。




夫と娘と私が
ソウさんからいただいたお弁当を、
おいひー!おいひー!と食べている姿を
優しい笑顔で見守ってくださった
ソウさんの笑顔は一生忘れない。


一生すっきやねん!!

一生応援してるねん!!


暑苦しい私はそう誓ったのです。


「ソウさ~ん、わたし暑苦しくてごめんね~!!」


と言うと


「小寿々さん、文章から熱さは伝わってきてたから、大丈夫!大丈夫!」


大丈夫が二回!!爽やかな笑顔で言われ
ハヒーン!!となりました!


次にお会いする時までに色々がんばろう!
力が湧いてきました。


「ソウさんと会ったね!!」


いまだに家族みんなでソウさんのお話をしてはキュンとしながらニコニコしています。


ソウさん
楽しい幸せな時間をありがとう。

遠く離れていても
心は近くいつも応援しております!

笑顔多き幸せな日々でありますよう思っています。
(やっぱり暑苦しいねん!!)




横山家一同に会う時は
アフロとか鼻血とか参加させられる場合が
ありますので覚悟したほうがよい!!であります!
(誰も会いたくないと思います!)

画像5

先日、娘にお願いされた
鬼滅の刃のキャラになって遊ぼう会の一枚!
はしゃぎすぎて翌日病状が悪化しましたが、それも良き思い出です。


最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

心から感謝の気持ちを込めて。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?