見出し画像

【看護⑤News】岸田首相と車座対談・民間救急ナースタクシー・ミスワールドファイナリスト看護師などなど

ごきげんさまです。感護師つぼです。

感護師つぼの看護ニュース何卒よろしくお願いします。

岸田首相の車座意見交換や新しい資本主義のために、医療従事者との交流が増えていますが、選挙前のPRにみえてしまうのは、私の心が素直じゃないのかな?

民間救急サービスが台頭してきていますが、とうとう看護師主導型の民間救急会社が設立されました。ナースタクシーHOPE。今後ひろがっていってくれると嬉しいですね。

ミスワールド2021の日本ファイナリストに看護師が残りました。日本代表に看護師がなってほしいな♪

1)岸田首相と車座意見交換

岸田首相は9日、新型コロナウイルス患者を受け入れる東京都墨田区の都立墨東病院を訪れ、医師や看護師らと意見交換した。8日の所信表明演説で自身と全閣僚が行うとした「車座対話」の第1弾となるもので、今後も様々な分野で同様の対話を行う考えだ。
岸田文雄首相は9日、新型コロナウイルス感染症の重症者を受け入れている東京都墨田区の都立墨東病院を視察した。首相が8日の所信表明演説で、国民の意見を聞くために始めると約束した「車座対話」の一環で、現場の医療従事者から説明を受けた。
岸田首相は9日、新型コロナウイルスの重症患者を受け入れている東京都内の病院を視察した。

2)岸田首相のコロナ専用病床増推進

岸田文雄首相は9日、新型コロナウイルス感染症の再拡大に備え、公的病院の専用病床を増やす意向を表明した。緊急時に一定の強制力を伴う協力を求める代わりに、平時の財政支援を充実させる方向で検討する。国会 ...
岸田文雄首相は9日、新型コロナウイルス感染症の再拡大に備え、公的病院の専用病床を増やす意向を表明した。緊急時に一定の強制力を伴う協力を求める代わりに、平時の財政支援を充実させる方向で検討する。国会での所信表明演説で言及したコロナ対応の法改正に盛り込みたい考えだ。首相就任後初めてとなる視察にコロナ患者を受け入れている病院を選び、看護師らの処遇改善にも意欲を示した。

3)ミスワールド2021 ファイナリストナース

世界大会「ミス・ワールド2021」に出場する日本代表を選出するコンテスト「ミス・ワールド・ジャパン2021」のファイナリスト31人がこのほど、東京都内で行われたイベントで発表された。ファイナリストのプロフィルを紹介する。第31回は、モデルで看護師の一之瀬彩さん(28)。

4)民間救急「Nurse Taxi HOPE」

長崎県佐世保市の看護師、濱田美織さん(42)と一力茂子さん(54)は「民間救急」の会社「Nurse Taxi HOPE」(ナースタクシーホープ)を設立し、緊急性の低い患者らを有料で搬送する「患者等搬 ...

5)生まれ変わったらなりたい職業ランキング

あなたは生まれ変わったらどんな職業に就きたいですか? 大人になってから「こんな仕事があったんだ」「こういう仕事っていいな」と思ったことがある人は多いかもしれません。全国の男女1000人に「生まれ変わったらなりたい職業」を聞いたところ1位は「医師」という結果に。男女別で見ると、女性は「医療関係」と「芸能関係」が人気を集めた一方、男性は「スポーツ選手」「エンジニア・プログラマー」といったように、自分の腕一本で稼げたり主体的に活躍できる職業が上位になったそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?