見出し画像

習得しちゃえ一生役に立っちゃうから!


学びを楽しく教育エンターテイメント
いーちゃんこと、岩崎弘資(こうすけ)です。


今日はテーマは『習得しちゃえ一生役に立っちゃうから!』です。

習得しておくと便利なものはたくさんあります。
逆に、覚えたわりになかなか使う機会がない能力も存在しています。

今は、あらゆる能力がコモディティ化されています。

例えば数年前でしたら、ExcelやWordができるだけでも重宝されていました。
画像の添付の仕方やメールの送り方も分からない人が多く、
プリンターの接続ができるだけでも、パソコンが詳しい人という存在でした。

しかし、今はメール送信や画像添付ができたり、ExcelやWordができるくらいでは、それほど価値は上がっていきません。
Excelでマクロを組んでいろいろなことができれば重宝されるかもしれません。


『能力』というのは、徐々にみんなもできるようになっていくものです。

そのスピードが、今は急速に早いです。


少し前でしたら、”ググれば何でも出てくる”というところでしたが、
今はもう”YouTubeが教えてくれる時代”です。
そしてYouTubeでも、貴重な情報が発信されています。

そうすると、多くの人がいろいろなことができるようになっていきます。


成長することや、できないことができるようになっていくということはとても面白いことです。
ですから、楽しんでチャレンジする人たちが増えていくと、
”オールラウンダー”のような人がどんどん現れてきます。


このような時代の中で、特に習得すべき能力というのは
長く使える能力です。


例えば、タイピングのスピードはずっと使えます。
タイピングが遅いと、いろいろな場面で損をしやすいです。

本気を出せば、1日や2日練習するだけでもだいぶ速くなっていきますし、
速く打とうという意識を常に持っておくことも大事です。

「速く打とう」という意識がなければ改善されていくことはないので、
常に、少し意識するだけでも変わっていきます。


自分がおじいさん、おばあさんになったとしても
ずっと使っていくだろうなというものを覚えていったほうがいいです。


ぼくが大事にした方がいいと感じているものは、3つあります。

まず1つ目は「お金」のことです。

お金は毎日使いますし、
お金のことを何も知らないと損することも多いので、お金の勉強は大事です。

今も繰り返し勉強していて、常に意識しています。


2つ目は「コミュニケーション」です。

人間関係は自分が年を取ってもずっと使っていくものなので、
できて損することはありません。
むしろ、人間関係でできることはたくさんあります。

これも習得しておくと、この先の人生でいろいろなことが変わります。


そして3つ目は「HUNTER×HUNTERを読むこと」です。
1回読むだけで人生は全然違くなります。
いちど習得しておくだけであらゆる情報の受け取り方が変わってきますし、
劣化していくことはありません。

ガンダムが今もなお語り継がれていたり、
ディズニーの作品がずっと残っていくように、
HUNTER×HUNTERの力もずっと伝承されていきます。


これが、ずっと使える力です。


映画でもヒットする法則があります。

”ヒーローズ・ジャーニー”といって面白いストーリーには全部法則性があります。

必ず、主人公が挫折したりして試練を与えられ一度は断り、
それでも必要性を感じてそこにチャレンジをして
師匠のような人が現れて、その人から学び、敵をやっつける。

このような定番のストーリーがあります。

結局、その内容が一番面白いのです。



これも自分の人生に当てはめていくと
体づくりや、言語を学ぶこと、料理を学ぶことなど
習得すべきものの基礎は全部決まっています。

HUNTER×HUNTERにも、そのように書いてあります。
ヒントがすべて隠されているのです。

そういったものを今後覚えていけば、
これからの未来がド安定していく能力になっていきます。


社内でしか使えないような資格や能力は応用がききにくいので、
他のものに使えないこともあります。

”横に生かしていく”という発想も大事です。


HUNTER×HUNTERでいうと、ピトーには体を治す能力があります。
普段は体を治すために使っていますが
ピトーがすごいスピードで飛んでいってしまったときに
体を治す能力をしゅわっと発動させて、飛んでいくのを止めるのです。

”応用をきかせてできる発想力”というのも重要になってきます。

ぼくも読んだときに、「その手があったか!」とハッとしたのを覚えています。


うまく色々な能力を覚えていって、
今後の社会に役立てるような力を習得し、
この時代を生きやすいような自分をプロデュースしていきましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?