見出し画像

くる年。

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは、コッシーです。


さて、1月1日です。年明けです。元旦です。皆さんいかがお過ごしでしょうか。僕は連勤生活二日目でございます。#二日目で連勤とか言うな

新年一発目の記事という事で、ここはやっぱり今年の抱負的な事を言った方がカッコがつくんじゃないかと思いまして、カッコつけマンの僕は例にならって今年の抱負的な事を言いたいと思います。

題して【2021年僕がやりたい事】です。

それでは張り切って行ってみましょう!!


①土地を買いたい

ご存知の方もいると思いますが、僕は今ある土地に夢中になっています。

簡単に説明いたしますと、うちのデイサービスに隣接している土地が売りに出されているためそこを購入したいと思っております。(詳しくはコチラを見てね

その土地を使っていろいろとやりたい事がありますが、まずは土地を買えないと話になりません。一応今月中に地主さんと価格交渉に入ると思います。

足元を見られて高額を吹っ掛けられてはいけませんので、ここは舐められないようにグラサンとパンチパーマで臨みたいと思います。#地上げ屋か

できれば今年の前半には土地を購入し、後半に向けて設計などを進めていければと思っています。


②新しいイベントを考える

昨年はコロナの影響により軒並みイベントが中止になりました。新型コロナウイルスは今もその勢力を拡げており、いつ収束するか分かりません。

このままいくと今年もいくつかのイベントが中止を余儀なくされそうです。

でもそれって何だか癪に障るじゃないですか。コロナにやられっぱなしじゃ悔しいじゃないですか。

コロナ禍でもみんなで楽しめるイベントを開催したいなーって思います。

ただ今のところは何の案も思いついていませんので、皆さんからの素晴らしいアイデアを遠慮なく教えてくれよなっ!#他力本願


③もうちょっと偉くなりたい

僕の現在の役職が統括責任者というナンジャソレな役職ですが、これは簡単に言うと部長さんみたいな感じです。今でも割とやりたい事はやれていますが、それでもたまに障害や雑音があったりします。

もうちょっと偉くなるとそれも小さくなると思うので、今年は少し頑張ってみます。出世するぞー!おー!


④息子と会話ができたらいいな

この記事に書きましたが、言葉が話せない息子が初めて「パパ」と言ってくれまして、全ノー友が涙したわけですが、基本的な考え方としては息子が言葉を話せても話せなくてもどちらでも全く問題はありません。全て受け入れる覚悟です。

ただせっかく「パパ」と言ってもらえたので、ちょっとだけ欲が出てしまいました。もし本当に会話出来たのなら、多分湖ができるくらい泣くと思う。#コシ湖のコッシー


⑤ノー友さん(note友達)に実際に会えたら嬉しいな

僕のノー友さんは魅力的な方々ばかりで、今はネット上でのお付き合いしかありませんが、実際に会ってお話してみたいなと思える人達ばかりです。

まぁこれは僕1人が思ってても相手方のある事ですし、コロナが収束しないとなかなか叶わない夢ではありますが、もし実現出来たら本当に楽しいだろうなと思います。

その時は僕が腕によりをかけてローストビーフを作らせていただきますので、是非ご賞味いただきたいです。#美味しいとしか言えない環境


今のところ2021年に僕がやりたいことは以上の5つになります。

ただ今回挙げさせていただいたのは絶対に成し遂げたい目標ではなくて、あくまで今僕がやりたいと思っている事になりますので、この先考え方や気が変わる可能性は大いにあります。

それも踏まえた上で今年の大晦日辺りにやれたかどうかの答え合わせが出来たらそれはそれで楽しいかもしれませんね。


こんな感じで今年も自分の書きたいことを自由に書いていきたいと思いますので、昨年同様温かい目で見守っていただけたら幸いに存じます。

それでは今年もいっぱいお世話になりますよ。覚悟してくださいね。

よろしくお願いいたします!!


2021/1/1 コッシー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?