見出し画像

~自己紹介①~ 学習スタイル認定コーチってなにしてるの?

実はいろんな研究結果や心理学理論に基づいて
開発された診断(セルフポートレート)を使って、
その人らしさや強みを生かしていくための
”学び方”や”学びのスタイル”を
親子(教育者と生徒)で
一緒に見つけていくものなんだよね。

40年ほど前にアメリカで開発されて
約6.5万人以上の方が診断を受けた実績もあるものなの。
因みに、めちゃくちゃ感度高く調べてる方は
知っているかもしれないのだけど、

”旅しながら学ぶ” インフィニティ国際学院 、
”唯一無二の人間教育”を実践する 聖学院中学校・高等学校
”なりたい自分になる””自ら創り出す” インターナショナルスクールオブ長野

等々で、既に取り入れられているんだよね。
さらに、今、最も注目されている都内の中高一貫校でも導入検討されていたりするんです。

実は、私も1年半前から学んでいて、
コーチ養成講座でもサポーターをやらせてもらっていたり、
実際に取り入れている学校の授業のため、
都内の高校に出向いたり、
オンラインで高校生向けのワークショップで、
コーチサポートをさせていただいたりしています。

実は今は2歳前後のお子さんがいる
パパママ向けに絶賛準備中のものがあって、
残念ながら、個別のセッションは、
既に何人もお待ちいただいているのが実情なのですが。。。
(お待ちいただいている方、すみません💦)

今回興味を持ってくださった方についても、
順次対応させていただきますので、少々おまちくださいね。
準備ができたらお知らせするので、
もし、よかったら、
公式ラインに登録してお待ちください。


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?