見出し画像

音声ペンでSUPER SIMPLE SONGSを聴く方法

やっとこさ はらぺこあおむしペンを買いました。
なので、音声ペンを子どもに楽しんでもらうために、子どもの大好きなSUPER SIMPLE SONGSを入れてみました。
はらぺこあおむしペンのDIYの方法をまとめましたので、参考にしてください。

はらぺこあおむしペンでSUPER SIMPLE SONGSが楽しめます

SUPER SIMPLE SONGSの歌詞を用意

歌詞をダウンロード

SUPER SIMPLE SONGS(スーパーシンプル ソングズ)の歌詞は、公式HPに用意してあります。

歌詞を見やすくまとめる

ダウンロードした歌詞を、A4の紙に4つまとめます。
私は以下の様に作りました。
1枚に4つ入れると、どうしても字が小さくなるので、気になる方は、1枚に2つ程度の方がいいと思います。

歌詞カードができたら、ラミネートしておきます。

SUPER SIMPLE SONGSの歌を用意

YouTubeでダウンロードした歌詞に合う動画を検索

先程作った歌詞カードに合うように、SUPER SIMPLE SONGS(スーパーシンプル ソングズ)の動画を検索し、表示します。
先程はSUPER SIMPLE SONGS(スーパーシンプル ソングズ)のThe Animals On The Farmを歌詞カードに入れたので、The Animals On The Farmを検索します。

wonder shareで音声をダウンロード

検索したThe Animals On The FarmのURLをコピーします。

コピーしたら、wonder shareのダンロードタグをクリックし、先程のURLをペーストしてください。
そうすると、動画を以下の画像がポップアップされるので、MP3を選択します。
自動的に音声がダウンロードされます。

はらぺこあおむしペンに歌をインストール

シールを貼る

歌詞カードにはらぺこあおむしペンに付属されていたシールを貼ってください。
この時のシールの番号が後で大切になります。

はらぺこあおむしペンをパソコンに繋ぐ

はらぺこあおむしペンをパソコンに繋ぐと、はらぺこあおむしが何か話します(私は中国語が分からないので、何を言っているのかわかりません)。

はらぺこあおむしペンは、私のパソコンでは「├½├½│µ」と表示されました。

はらぺこあおむしペンに音声をインストール

「├½├½│µ」の中の「DIYAUDIO」をクリックすると、「list.nst」以外は何も入っていませんでした。
このファイルの中に、先程ダウンロードした曲を入れていきます。
先程ダウンロードした曲をコピー&ペーストで、移してください。
そして、その曲のタイトルを「REC+シールの番号」に変更します。
私の場合は、「RECP1201」になりました。
拡張子の.mp3も削除してください。

これで、はらぺこあおむしペンでSUPER SIMPLE SONGS(スーパーシンプル ソングズ)が聴けるようになりました。

さいごに

録音シールもはらぺこあおむしペンにはあるので、そちらを使ってもいいかな?と思いましたが、音の質が違うので、曲の場合は、ダウンロードシールを使って正解でした。
これから、DWEの教材もはらぺこあおむしペンに入れていこうと思います!!

この記事が参加している募集

#英語がすき

20,104件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?