見出し画像

人は変わらないわけではないけど、急には変われない

今日はどうもやる気がでないから、少しだけダラダラしよう。
なんて思っていると、あっという間に時間が過ぎてしまう。

今日はそんな日だった。

時間はたっぷりあって、どんなことをしようと思っていながら過ごしていたら、あっという間に夕方だ。
あぁ、少し無駄な時間をすごしたかな、とか。もう少し有意義に過ごしたかったな、とかも思ってしまう。

まぁ、しょうがないんですけどね。
人間なんて慣性の生き物ですから、少しやったことをそのまま続けたくなるもんなんでしょう。

スマホをいじったら、そのままいじりつづけたいし、
ダラダラしてしまったら、そのままダラダラし続けてしまうのだろう。

たまにはいいんですけどね。
これを毎日続けていると、それがデフォルトの自分になってしまう。

ダラダラしている自分がデフォルトの自分になってしまうと、それはそれでしんどいですよね。
デフォルトがダラダラだから、これをキビキビにするのは難しいですよ。

じゃあどうすんのって、ダラダラを少しずつキビキビにするしかないんでしょう。
少しずつ少しずつ。あまりにも急に意識を変えようとしたら、人間の慣性の勢いは変わらないからね。

人は変わらないわけではないけど、急に変わるのは難しいんですよね。
少しずつ少しずつです。

そうそう、ダラダラしたからといって、落ち込まない。
ダラダラしたからといって、自分を責めない。

これも少しずつ変えていけば良いんだろう。

サポートされると、僕が喜びます。僕が喜ぶと、文章のノリがポジティブになります。