見出し画像

【イラスト/アニメ】NovelAIに注意 メモ

NAI v3において、作家さんの名前を入れるだけで生成できる情報が入ってきました。
SNS上であなたの作品がNAI3に盗まれていると判明したら、直ちにURL付きPDFをPC版ブラウザの印刷コマンドで出力して、証拠保全に努めてください。

Web魚拓という方法もあります。
必要:日付、URL、問題の画像、相手の情報。


アニメも盗む?


日本のクリエイター達の築き上げた知財にフリーライドしてる海外企業

こんな状況でクリエイターに還元できるとか日本がAIを使って勝つとかコンテンツ産業が盛り上がるとか本当に思ってるんですかね。


日本の著作物を無断で大量に利用して作られた生成AIを使って日本人から金を巻き上げようとしてくる謎の米企業NovelAI


ここ数十年の間に日本が築いてきたアニメや漫画やゲーム等の様々なコンテンツ作品を盗用されています。
今後オリジナリティは海外の生成AI企業の養分になります。


学習(調整)データはどこからとってきたんだろう


見ての通り、生成AIと呼ばれるものの実態は〝海賊版製造機〟です。
無許諾、対価の支払いも無しで、ネット空間を埋め尽くすほどの模造品が造り出されてしまいます。著作権者が止めろと言っても聞く耳持たずです。


nijijourney(にじジャーニー)も同じく



NovelAIに協力した方々?

@tohofrog
@8co28
@AI_Illust_000
@AiWithYou1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?