遠山商店vol.2〜金木犀のお話〜

みなさん、最近やたら街中でいい香りがしませんか?

そうです、オレンジ色の小さな花をつける"金木犀"が
今年は2度目の(?)開花を迎えています!

9月中旬に一度開花をしたきりで終わりかと思っていたので、金木犀の香りが好きな僕としては嬉しい限り。(温暖化の影響をもろに受けてる感じはありますが、、)

さてそこで今回は華やかに秋を告げる"金木犀"をテーマにします。

金木犀はその香りの良さからさまざまなものに使われていますが、代表的なものと言えばやっぱり香水ではないでしょうか。

数多くのブランド、メーカーが出していますが
手頃かつ再現性の高さで気に入っているのが"SHIRO”のオードパルファンです。 

毎年予約販売開始になるとすぐ売り切れてしまう、まさに人気のアイテム!僕は去年運良くゲットでき、大事に大事に使ってます。

金木犀の香りでまだまだ試してみたい香水があるので、ちょっとずつお気に入りを増やしていきたいです。

また、金木犀を使ったお酒やスイーツもありますよね。

こちらは中国茶&bar染香さんの金木犀ゼリー。

中にはココナッツのソースも隠されていて見た目、味ともに品があり香り高い一品です。 

お近くに寄られた際はぜひ行ってみてください!

今はとあるバーの金木犀のお酒を飲んでみたい、、

と、まだまだ本物の金木犀の香りを楽しみつつ、
こうして別の角度からもその香り、見た目を存分に味わえるものを探していきたいと思います。

それでは今回はこの辺で。よい1日を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?