見出し画像

4.「フレンチトーストを作るのって速くて簡単だ」を英語で

というか、フレンチトーストを作るのは簡単ですか?

朝からフレンチトーストを作ったら、おしゃれな家庭ですね。

外国の方にとって、パンケーキはおやつじゃなくて、食事だって本当ですか。

お腹周りが気になってきたのに、こんな夜に食べ物の記事を書いている作者は、ちょっとどうかしてますか。

お腹が空いてきました。でも我慢。

長い夜の始まりです。

では、今日の問題です。


問題 「フレンチトーストを作るのって速くて簡単だ」


ポイント フレンチトーストを作ることは to make? making?


答え

Making French toast is quick and easy.


解説

「すること」を表すときはto不定詞?動名詞?


To make French toast is quick and easy.だとダメなんですかね。


中学校英語では、to不定詞の名詞的用法での「すること」と、動名詞の意味としての「すること」どちらも同じ様な意味があると学習します。

ここではもう少し詳しくみていきましょう。


英語の初級レベルとしては、どちらかを使えればOKだと思います。

もう少しレベルアップするために、「すること」を表す不定詞の名詞的用法と動名詞の意味を確認してみましょう。


それぞれどんなニュアンスか。


フレンチトーストが素速く作れるということは、前後の意味次第ですが、普段よく作っていてなれているということですよね。

この場合は動名詞を使ったほうが、普段作りなれていて簡単だよというニュアンスが出せるでしょう。

動名詞と不定詞の違い


ちなみに私は作れません。簡単にできるのかな?


it to構文を使おう。

to不定詞の名詞的用法はIt is ~で始める、it to構文、もしくはit for to構文を使うことが多いです。

主語が長い、分かりづらい文を作ることが避けられ、シッポながながの文を作ることができます。

不定詞の名詞的用法を主語の位置で使うときは、it to構文を使おう。


まとめ

to不定詞:「すること」これからすること、まだしていないこと(未来志向)

動名詞:「これまでしたこと」「いつもしていること」「今していること」


主語の位置でto不定詞を使うときは、シッポながながのit to構文を使ってみよう。


今日もご覧いただき、ありがとうございました。


いよいよ明日から共通テスト!

2年目のジンクスはあるのか。

受験生の皆さん、慌てずに。

ちょっとくらい寝坊しても慌てないように、準備をしっかりと。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?