見出し画像

ヤフーニュース エキスパート(藤沢市担当)ころんころ/プロフィール

ころんころ
神奈川県在住。証券会社等の人事で専門職(社会保険・労務管理)として勤務した後「読む・書く・撮る」仕事にシフト。

茅ヶ崎市と藤沢市にまたがる小出川

「読む」大人になってからも児童文学をこよなく愛し、近隣の図書館に置かれた児童書コーナーの本はほぼ読み尽くす(1万数千冊)。
「書く」親しみを感じる言葉を選び、身近にあるモノ・ヒト・コト・スポットを新しい切り口で表現。ヤフーニュースはじめ、メディアを通して発信する記事は基本的にすべて許可を取ったうえで取材&原稿の校了をとったもののみ掲載(所有者不明のものを除く)。
「撮る」幸いにも複数のカメラマンと仕事をする機会が多く、その後ろ姿から技術を学ぶ。

小出川の菜の花

地域WEBメディアや紙面、JTB、昭文社、ヤフーニュースほか、取材先は1,000か所以上。小さな公園から老舗の和菓子、働く人、大企業の商品まで幅広く取材。取材・執筆・撮影を一貫して請け負えるのが強みです。

なお、SNSやクチコミサイトなどで「誰もが簡単に情報を発信できる時代」だからこそ「ペンは剣よりも強し」を信条に、あくまで「中立な立場で責任ある情報」を届けたいと考えます。

横浜市『俣野公園』の梅

お仕事の傍ら、毎日欠かさずすることは「お昼寝」と「フクロモモンガ(バブ)」との触れ合い。執筆中はポーチ(バブの住まい)を服の中に入れています。

フクロモモンガのバブ

2024年現在
ヤフーニュース エキスパート 藤沢市担当クリエイター
・2023年2月、2024年1月、MVA受賞
ベストエキスパート2024受賞
・2023年より、Yahoo!ニュース公式LINE「ころんころ 藤沢市の日曜ナイトセレクト」配信

上記ほか、地域メディア及び旅行サイト等への寄稿、フォトエージェンシーの撮影コーディネートなど。今年は「学び直し」の1年にしたいと考え中。

2024年3月29日「ベスト エキスパート 2024」授賞式

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?