見出し画像

自律神経全般

自律神経って何って思ってる人いませんか??

この記事を読むだけで簡単に理解できちゃいます。


神経全般について


そもそも人間の神経は体性神経と自律神経に大きく分けられます。
なんじゃそれって感じですよね。

体性神経とは

体性神経っていうのは簡単に言うと

  • 運動をする

  • 勉強をする

  • 料理をする etc…..

こんな時に使われる神経です。意識的に行動する時に使用されます。

自律神経とは

自律神経っていうのは何も意識せずに使われる神経です。

  • 心臓の動き

  • 呼吸

  • 腸を動かす

  • 体温を管理する

こんな風に人間の命を支えてる神経です。

なんで自律神経が大事かがわかりますね。
もしもこれが乱れてしまったらいろんな症状が出てしまいます。

例えば

  • 胸がドキドキする

  • 呼吸が浅い気がする

  • 便秘気味でしんどい

  • 手足が冷える

いろんな分野に影響がでてしまいます。どうやって改善すべきでしょうか

自律神経の改善のさせ方


答えは簡単です。

自律神経のバランスを整えましょう

自律神経は大きく2つに分かれます。
交感神経と副交感神経です。

この2つのバランスが乱れるために自律神経失調が起こります。

それぞれのイメージを持っていただくために例を出します。
まずは交感神経から

交感神経のイメージ

誰かと喧嘩している人を想像してください。
体でどんな反応が起こっていますか。

  • 心臓はバクバク動く

  • 呼吸はハアハアと頻呼吸

  • トイレはしたくない

これが交感神経のイメージです。

副交感神経のイメージ

おうちでママの下にいる赤ちゃんのイメージしてください。

  • 心臓の動きは落ち着いていて

  • 呼吸はゆっくり深い

  • 腸の運動は更新

非常にリラックスできている様子です。

なぜ現代は自律神経がよく問題になるか?

現代人以前では自律神経のバランスが崩れる事は少なかったです。
ただ現代では圧倒的に交感神経優位になりがちです。

理由は

  • スマホの発達

  • 人間関係の複雑化

  • 自分の成果が分かりにくい構造

これらのせいで目に見えないストレスを毎日感じているからです。結果毎日焦りを感じたり、焦燥感で何かしなければと交感神経が優位になってしまうことが多いです。

なので今後は交感神経を抑えて副交感神経を活性化させる方法をどんどん学びましょう。

僕が考えるそのために必要な4本柱は

  • 運動

  • 睡眠

  • 食事

  • お金

この4つを整えることが大切です。

それぞれの解説はまた別のnoteで詳しく書きます。
ゆっくりとお待ちくださいね。

この記事のまとめ


  • 神経は自律神経と体性神経に分かれる

  • 自律神経は交感神経と副交感神経に分かれる

  • 自律神経の乱れは現代人で多い

  • 4つの方法で整えることが大切


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?