見出し画像

【月報】5月の振り返り|穏やかな気候最高

今月の月報です。
この月報シリーズは自分の振り返り用としてまとめているので、すごく個人的なことばかりです。それでもよければぜひ読んでみてください。


今月の3大ニュース

①GW 広島旅行

GWは夫婦で2泊3日の広島旅行へ。

夫婦旅行はいつも喧嘩しがちなんだけど、
今回は最後まで穏やかに過ごせた。笑

1番楽しかったのは、尾道ラーメンかな♪
並ぶ価値ありのお味!めっちゃ美味しかった!

尾道ラーメン響

博物館に行ったり、庭園見たり
GWで人混みや渋滞は凄かったけど
楽しい時間が過ごせてよかった。

詳しくはこちら。


②近距離キャンプ

今年初のキャンプへ。
今までのキャンプとは趣旨を変え、
近場でズボラキャンプをしてみた。


これがとてもリフレッシュできた。

キャンプって気合い入れて準備して
キャンプ飯も張り切って作って…
みたいなイメージだったけど、
もっと力を抜いて適当に過ごしてみたら
疲れず楽しむことができた。

なにより今まで県外の人気キャンプ場ばかり行ってたので、近場にこんな魅力的なキャンプ場があるとは知らなかった。

またフラッと行ってみよう。


③「白鳥とコウモリ」東野圭吾 読了

読書家というほどではないけど、本が好き。
東野圭吾の最新作が文庫化されてたので購入。

本は外で読むことが多いので断然文庫本派。

夢中になって上下巻読んだ。
仕事の空き時間も読書に夢中!笑

ちょっと話が出来過ぎてる部分もあったけど
ワクワクが止まらず、最後まで一気に読めた。

自己啓発本やエッセイもいいけど
やっぱり一気に駆け抜けるように読める
ワクワクする小説が好きだな。

今月は映画も見たし、美術館にも行った。
たくさんの素晴らしい作品を身体で吸収できた。


番外編 歩数を意識して過ごした1ヶ月

今月は職場のウォーキングイベントがあった。

みんなで一緒に歩くイベントではなく、1ヶ月間各々のスマホで歩数を測定し、それを特定のアプリに入力すると職場内の歩数ランキングが表示される仕組み。

去年はこのウォーキングイベントで5000円分の商品券を貰った。

歩くだけで商品券が貰えるなんて!
これはまたやらねばと思い、
毎日ウォーキングに励んだ。


商品券を貰える目安は1日8000歩。

ランキングに関係なく、1ヶ月間平均8000歩歩けば商品券を貰える。

結果1ヶ月の平均歩数は、9800歩!

ランキング結果はまだわからないけど、
今年も商品券は貰えそう。

1ヶ月たくさん歩いた。イベントが終わっても、この調子で健康を意識して過ごしていきたい。



気持ち季節が終わり梅雨と猛暑がやってくる。
もう1ヶ月くらい5月があればいいのに…泣

まぁ言っても仕方ないので
6月は6月の楽しみ方を考えていこう。

とりあえず、梅仕事したいな。


以上、5月の振り返りでした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件

#今月の振り返り

13,418件

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、コメダ珈琲代にして手帳時間を楽しみます♪