見出し画像

今のところデジタルとアナログの融合にしました。

皆様 いつも大変お世話になっております。万年筆復活に際し日々の管理を模索しておりましたが一応の結論が出ました。

8インチサイズの月間、週間の記録が出来るスケジュール帳(4月始まり)

スケジュール管理はYahooのY!カレンダー+Googleカレンダー連携で行います。Y!カレンダーは佐川急便や新幹線EXアプリと連携するのでこの2つのアプリを使うことで快適な環境を得ることができました。

細字のパーカーを使用します。適度にペン先が堅く細かい部分に記入するのに適しています。インクはカートリッジが便利です。

HUAWEIの8インチタブレットが手帳と同じ大きさでLTE対応なので外出先での仕事も格段にはかどり手帳の週間の部分はアナログ管理がやはり早くていいです。


こうして万年筆と紙ベースの手帳が復活したのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?