マガジンのカバー画像

仕事のこと

21
仕事のこと
運営しているクリエイター

#異動

異動して1週間🚲

職場が異動になり、ようやく最初の週末を迎えました。遠距離通勤🚄から、近距離通勤🚲に… その上、以前在席していたことのある職場。土地勘もあり仕事内容も、大体理解しています。 …にも関わらず、この5日間…ものすごく長かった気がします。馴染みのある職場、仕事内容とはいえ、やはり環境や生活パターンが変化すると、心身が順応するまでは疲れるのでしょうね… 起きる時間は1時間近く遅くても大丈夫です…が、やはりまだ早く目が覚めてしまいます。何だか損してる気分です。 通勤が近くなったと

変化の季節🌸

こんばんは🌙 今年も年度末を迎えました。 私は職場が異動になりましたので、そこそこの変化があります。 2年間の遠距離通勤🚄がようやく解消されます。 遠距離通勤は、最初の頃は初めての街へ新鮮な通勤手段で通勤するので、ある意味変化を楽しめて刺激になりました。しかしながら2年前はコロナ禍真っ只中だったので、よりによって、なぜこんな時に公共交通機関を乗り継いで通勤しなければならないのか?などと不満にも感じたものです。 その後、ある程度はリモートワーク💻も可能となりました。通

仕事の話⑦

A係長…30代中盤。転職でうちへ入社。うちの部署は初めて。楽天家、頭弱い、強欲、人好き、行き当たりばったり… Bくん…20代前半。新人1年目。悲観的、頭の回転速い、欲がない、人嫌い、道が無いと歩けない… C課長…課長1年目。すぐに流される。疲れ気味。実務を忘れている。方針がブレる。部下より上司を見ている。A係長、Bくんを2人とも私に差し出した… その他数名…私の仕事には大して影響しない人達。 異動が決まり、異動先の体制もわかってきました。 色々なトコからの情報で固ま

仕事の話⑥

A係長…30代中盤。転職でうちへ入社。うちの部署は初めて。楽天家、頭弱い、強欲、人好き、行き当たりばったり… Bくん…20代前半。新人1年目。悲観的、頭の回転速い、欲がない、人嫌い、道が無いと歩けない… C課長…課長1年目。すぐに流される。疲れ気味。実務を忘れている。方針がブレる。部下より上司を見ている。A係長、Bくんを2人とも私に差し出した… その他数名…私の仕事には大して影響しない人達。 どうやら、異動になりそうです。4月からようやく長距離通勤🚄ともお別れになれそ