見出し画像

食事の基本!まごわやさしい

こんにちは!

大人のパーソナルジムコレカラ スタッフの大泉です。


健康のために、食事を気を付ける

家族のためにバランスの良いメニューを考える

毎日のご飯ってホント大変ですよね?


私も一人暮らしのときは、カップラーメンやコンビニ弁当の日もあり、栄養バランスが偏っていました。

簡単に栄養バランスを整える方法はないのか?


そんなとき使える魔法の言葉「まごわやさしい」


聞いたことある方も多いと思いますが、意外に説明できる方は少ないんです。


今回は「まごわやさしい」の説明+簡単な実践方法をご説明します!


正しい知識を知ることで、明日からの体調管理やダイエットにも効果が期待できますので、ぜひ最後まで読んで健康知識を手に入れてください!

大人のパーソナルジムコレカラでは、毎週1回、健康知識をわかりやすく発信しますので、フォローして最新情報を手に入れてください!


1.そもそも「まごわやさしい」とは?

調味料の「さしすせそ」って聞いたことありませんか?

さ:砂糖 し:塩 す:酢 せ:しょうゆ そ:味噌

このように和の食材にも語呂合わせがあります。

それが「まごわやさしい」です。



2.「ま」豆

まず一つめ「ま」

これは

大豆、あずきなどの豆類です。納豆、豆腐、味噌などが含まれます。

スーパーなどでも1年中売ってますので手に入れやすく、普段の食事に取り入れやすい食材です。


栄養としては植物性タンパク質が豊富です!


また、納豆や味噌などの発酵食品は体にも良いので、積極的に食事に取り入れてみてください。



3.「ご」ごま

二つめ「ご」

これはごま

ナッツ、木の実も含みます。


栄養としては、タンパク質が豊富。

しかもミネラル、良質な脂も入ってます!


白いご飯にごまを振りかけるだけでもいいですし、

おやつが食べたいときはミックスナッツを食べるのもオススメです!



4.「わ」わかめ

三つめ「わ」

これはわかめ

海藻類です。(わかめ、ひじき、昆布、もずく等)


栄養としては、ミネラルや鉄分が豊富に含まれています。


昆布で出汁をとる

お味噌汁の具に、わかめを入れるなど

普段の食事に取り入れやすい食材だと思いますので、取り入れてみてください。



5.「や」野菜

四つめ「や」

これは野菜

緑黄色野菜、根菜のことになります。


栄養としては、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。

加熱で失われるものもありますので、サラダなど生で食べることをオススメします!



6.「さ」魚

五つめ「さ」

これは


ご存知の方も多いと思いますが、

魚はタンパク質を豊富に含みます


刺身、焼き魚でもいいですし

おやつに小魚を食べるのもオススメです



7.「し」しいたけ

六つめ「し」

これはしいたけ

キノコ類ですので、まいたけ、えのき、マッシュルームなども含みます。


栄養としては、食物繊維が豊富です。

カロリーも低いのでお味噌汁などに、たっぷり入れて食べることをオススメします!



8.「い」芋

最後は「い」

これは

芋類です。サツマイモ、ジャガイモ、里芋などが含まれます。


栄養としては、食物繊維が豊富です。

しかし・・・

炭水化物も豊富ですので、ダイエット中の方は要注意!

ご飯にお芋

美味しいですけど、バランスを考えて摂ってくださいね!


調理方法は揚げているものではなく、蒸しているもの、茹でているのがオススメです!



9.まとめ

ま:豆  ご:ごま  わ:わかめ  や:野菜  

さ:魚  し:しいたけ  い:芋


これが「まごわやさしい」です。


健康のため取り入れようと思ってくれた方、ありがとうございます!

でも普段の食事を大きく変える必要はありません。

ご自分の食事に不足しているものをプラスするイメージから始めてみましょう!


例えば

ごまが不足してるな・・・ご飯にごまをかける!

魚が不足しているな・・・ご飯にシラスをかける!

海藻、芋、野菜が不足しているな・・・味噌汁に入れちゃう!


1回の食事で完璧を目指す必要はありません。

1日のトータルですべての食材が入っていればOK!!


そう考えると案外難しくないと思います。

ぜひ、ご自分の、ご家族の食事を考えるときに思い出してみてください!



動画でもわかりやすく解説してますので、ぜひチェックしてみてください!









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?